新着記事一覧
-
「PS5」の転売問題、「売れれば同じ」は通じない ゲーム業界ならではの悪影響とは?
2022.05.04限定販売のレア商品から品薄になった日用品まで、さまざまな転売が横行しており、最新ゲームハード「PlayStation 5」もその標的にされています。「転売目的の購入でも、企業が得る利益は同じ」と指摘する声もありますが、ゲームハードの場合は事情が異なっています。その理由と明確な悪影響とは?
-
『ONE PIECE FILM RED』歌姫ウタの幼少期が明らかに シャンクスとの子供時代とは?
2022.05.04尾田栄一郎先生が総合プロデューサーを務める「FILMシリーズ」の最新作『ONE PIECE FILM RED』の新情報が解禁されました。今回明らかになったのは、世界的な歌姫・ウタの幼少期の設定画です。
-
GWにおすすめ、人気スター主演。懐かし実写化映画5選 原作からのアレンジには驚きも?
2022.05.04GWの機会に観てみたい、見応えのある実写化映画「21世紀編」に続く、後編「20世紀編」です。昭和、平成の人気スターたちが主演した、懐かしい作品を5本選びました。原作マンガとはかなり異なる内容となっていますが、主演俳優の魅力と人気監督たちの演出が楽しめます。どれも、ソフト化されている作品ばかりです。
-
【漫画】自信のなかった幼なじみが結婚 複雑な気持ちで参列した女性への言葉に号泣
2022.05.04幼なじみの結婚式に参列した女性は、複雑な気持ちで昔を思い出していました。子供の頃は自己肯定感が低かった幼なじみに「本当はきれいなんだから自信を持ちなさい」と言い続けた女性。次第に幼なじみは変わっていき……。吉良いとさんのマンガに感動の声が集まっています。
-
ツタヤのジブリコーナーにもある海外アニメ映画4選+α 美術館で特集される名作たち
2022.05.04スタジオジブリはアニメ制作の他、海外アニメーションを紹介する事業も手掛けています。近年、個性的な海外アニメーションが日本でも多く紹介されるようになってきました。今回はおすすめの海外アニメ映画を紹介します。
-
『ぷよぷよ』競技が面白く見られる3つの用語 高度な駆け引きが楽しめるように…?
2022.05.031991年に誕生したパズルゲーム「ぷよぷよ」の競技シーンでは、単純な大連鎖に留まらないテクニックの数々をはじめ、熟練プレイヤー同士の深い読み合いが発生しています。今回は「ぷよぷよ」の試合をより楽しむための専門用語についてご紹介します。
-
カッコいい時の我妻善逸は本当に「眠って」いるのか? 背景にトラウマ体験も…
2022.05.03起きているときは女性が好きで、怖がりでネガティブだけど、寝ている時は強敵と渡り合えるほど強くなる、『鬼滅の刃』の人気キャラクター・我妻善逸。彼は寝ている時でも状況を認識し、仲間に指示を出すなど、「本当に寝ているのだろうか」と感じられる場面があります。こういう人が実在するとしたら、果たしてどんな人間なのか、考察します。
-
GWに見たい! 原作ファンも納得の実写化映画5選 キャスティングに成功した良作たち
2022.05.03マンガと映画はまったく異なる表現媒体ですが、マンガの実写化映画のなかには原作の世界観を再現し、生身の俳優たちがマンガと実写との壁を見事に飛び越えてみせた作品もあります。GWの機会に観ておきたい、見応えのある実写化映画を「20世紀編」「21世紀編」に分けて紹介します。まずは、記憶に新しい「21世紀編」です。
-
「ゴールデンカムイ展」レポート 杉元たちの冒険を振り返るイラスト、民具、豪華グッズ
2022.05.03「週刊ヤングジャンプ」で堂々の完結を迎えた大人気「和風闇鍋ウエスタン」マンガ『ゴールデンカムイ』。そして、完結のタイミングで東京ドームシティ Gallery AaMo にて、ファン待望の「ゴールデンカムイ展」が開催されます。今回はその見どころを紹介します。
-
【漫画】陰キャ男子の憧れの女子はヤバかった! 帰宅後の豹変ぶりに「怖い」「最高」
2022.05.03周囲にいじられている陰キャ男子は、体操服がなくなって困っていました。そんな彼は、きれいで堂々とした雰囲気の女子・来見さんにひそかに憧れていて……。くすのきさんのマンガが驚きの展開で反響を呼んでいます。