新着記事一覧
-
『SPY×FAMILY』<黄昏>が所属するWISEとは? 元ネタになった組織を考察
2022.06.23現在TVアニメが絶賛放送中の『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』のメインキャラであるロイドことコードネーム「黄昏」は、西国(ウェスタリス)の諜報機関「WISE(ワイズ)」に所属する敏腕スパイとして活動しています。果たして「WISE」とはどのような組織なのでしょうか?
-
ジャンプの強いはずなのに不遇な扱いだった敵キャラたち 武里は十分に強豪?
2022.06.22「週刊少年ジャンプ」のバトル系マンガで描かれる敵キャラで、わかりやすいザコキャラもいれば、本当は実力的に強いはずなのにかませ犬やザコ扱いのように負けてしまった敵キャラがいます。このまま弱キャラ扱いでは、あまりにも気の毒です。そこで今回は、目立った活躍も与えられなかった不遇な敵キャラたちを改めて紹介します。
-
ガンプラ、カッコよく撮影するには?プロカメラマンが伝授、最低限抑えたいコツ3選
2022.06.22ガンプラブームが再燃していますが、せっかく苦労して組み立てたガンプラは、綺麗に撮影して友だちや家族に見せたいもの。そこで初心者向けに最低限抑えておけばカッコよく撮れるコツ3選を伝授します。
-
本当は怖いウルトラマン…楳図かずお版は「バルタン星人」もトラウマものだった
2022.06.22初代『ウルトラマン』のコミカライズ作品は数あるものの、ひときわ異彩を放つと同時に人気も高かった楳図かずお版。とくにホラーテイストで彩られたバルタン星人のエピソードが、怪奇マンガかと思うほど怖かった!
-
最終回がきつすぎたアニメ3選 衝撃のラストに賛否両論「え、これで終わり…?」
2022.06.22物語のしめくくりである最終回。主人公が目的を果たしたり、ピンチを無事切り抜けたりと、多くの作品ではハッピーエンドで終了します。しかしなかには、急展開のうえバッドエンドになったり、あまりに救いのないラストになったりと、視聴者が驚くような最終回も。この記事では、「最終回がきつすぎたアニメ」を3作品ご紹介します。
-
マンガ原作の夏アニメ5選 クズから癒やしまで幅広いラインナップが最高!
2022.06.222022年夏に放送されるアニメで注目している作品はどれですか? この記事では、原作ファンからの期待も高い夏にアニメ化が決定したマンガを5つご紹介します。
-
『ブルーアーカイブ』公式生放送 アヤネ、ノノミ、ワカモが水着で登場!
2022.06.22配信中のスマートフォンゲーム『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』の公式生放送が2022年6月17日(金)に配信され、キャストの白砂沙帆さん、香月はるかさん、後藤彩佐さんらが出演しました。番組では、同ゲームに関するさまざまな最新情報が明かされました。
-
【漫画】学校では地味な委員長 意外な趣味を知ったクラスメイトの反応が「ほんわかして好き」
2022.06.22メタルやグラインドコアなどの音楽が好きなことを、学校では秘密にしている委員長。派手な服に着替えてライブに行った帰り道で、ナンパ男につきまとわれているクラスメイトを見かけて……。ゲンキダウンさんの創作マンガ『グラインド委員長』が読者から好評です。
-
シャイニングガンダム、ザクII改が華麗に動く!「GフレームFA」第3弾、4MS登場
2022.06.22プレミアムバンダイで、2022年6月20日(月)13時から「機動戦士ガンダム GフレームFA 03(10個入)」の予約受付が始まりました。ラインナップはシャイニングガンダム、ザクII改、ジム・カスタム、Zガンダムのアーマーセットとフレームセット全8種で、1セットの購入で全種がそろいます。
-
初代PSのスクエニ名作5選 「リメイクしてほしい」一方で「おバカ過ぎる」ゲームも…
2022.06.22スクウェア・エニックスは、合併する前はそれぞれ『ドラゴンクエスト』と『ファイナルファンタジー』を代表作とする別々の会社でした。この2大シリーズ以外、当時どんな作品を生み出したのか。忘れられない名作5本を紹介します。