新着記事一覧
-
『一緒に戦ってみたい『機動戦士ガンダム』の有能な指揮官たち【ジオン軍編】
2022.01.06『機動戦士ガンダム』には地球連邦軍・ジオン軍双方に数多くの提督たちが登場し、戦場に散りました。今回はジオン軍に所属し、采配を振るった3名の指揮官を紹介します。もしあなたなら、誰の下で戦いたいですか?
-
【漫画】転職サイトを見て「本当に違う職場で働きたい?」気付いた本心に共感
2022.01.06本来であれば「働きたい場所」を探すための転職サイト。頻繁に転職サイトを閲覧しているもずくさんは、ふと自分のなかにある本当の気持ちに直面します。その様子を4コマで描いた作品『逃げ場所はないものか…』がTwitterで公開中です。
-
原稿執筆が速すぎる漫画家3選 真似できない仕事術、「4人いる」という噂まで
2022.01.06漫画家には、執筆スピードが速い人、遅い人がいます。そのなかには、ちょっと信じられないくらい「速筆」の先生もいるのです。今回は、速筆漫画家の絶対に真似できぬ仕事術を紹介します。
-
『ジョジョ』に登場する、ひどい目にあった犬たち 「意外な人物」に救われた例も
2022.01.06『ジョジョの奇妙な冒険』に登場する犬は、なぜかひどい目にあいがちです。生きたまま焼かれたり、顔を食いちぎられたり、目も当てられないシーンもありました。今回はダニー、イギー……いろんな犬キャラたちの末路を振り返ります。
-
【漫画】ゴミ捨て場が大量の段ボールで荒れ放題! 現れたヤンキー男の意外な行動とは?
2022.01.06町内会長の女性は、ゴミ捨て場を見て頭を悩ませていました。段ボールが大量に捨ててあるのですが、どれも縛り方が甘く、ぐちゃぐちゃになっているのです。その時、背後にヤンキーの風貌をした男が現れ……。おつじさんのマンガに読者から「ありがたい」の声が殺到しています。
-
『鬼滅の刃』いちいちじわる愈史郎の言動 「まるでコント」「部活の先輩後輩か」
2022.01.06『鬼滅の刃』に登場する愈史郎は鬼ですが、ほかの鬼とは違います。無惨ではなく珠世に鬼にされました。愈史郎は、珠世に対してとにかく一途。珠世のことを思うがあまり、とっぴな行動に出ることもあります。そんな愈史郎のちょっとズレたシーンを選んでご紹介します。
-
『機動戦士ガンダム』40話 アムロとララァの戦闘からシャアは弾き出され…
2022.01.051980年1月5日は『機動戦士ガンダム』の第40話「エルメスのララァ」が放送された日です。マグネット・コーティングにより強化されたガンダムにアムロが一息つく頃、ララァのエルメスはついに実戦に投入され、恐るべき戦果を上げます。優れたニュータイプである両者が戦場で邂逅したとき、すでにシャアの居場所はなくなっていたのでした。
-
『ファイナルファンタジー』の強すぎ雑魚モンスター5選 「気づいたら死んでいた」
2022.01.052022年で生誕35周年を迎える「ファイナルファンタジー」(FF)シリーズには、プレイヤーの冒険をあの手この手で阻むざまざまな雑魚モンスターが登場しました。この記事では、ファミコン~スーパーファミコン時代の「FF」シリーズで出現した「トラウマ級の雑魚モンスター」を5体紹介します。
-
【漫画】アイデアが見事! 年末の心温まる家庭イベント「ぼーそーパーじー」の思い出
2022.01.05育児マンガ家の倉田けいさんが、幼い頃の年末の思い出を『母と私とぼーそーパーじー』としてTwitterで公開しています。独自の家庭内イベントを描いた内容で、お母様のアイデアに驚くとともに、心温まるエピソードです。
-
『ジョジョ』の難解なスタンド能力 初見では理解不能?敵を爆発させ時間が戻る…
2022.01.05『ジョジョの奇妙な冒険』の大きな見どころは、スタンド能力による戦いです。当初はバトルに直結した能力が多く、わかりやすいものでしたが、部が進むにつれ、難解・複雑・独創的なスタンドが増えてきました。今回は特に難しくなってきた第4部、5部のスタンド4体について解説します。