アニメの記事一覧
-
思ってたのと違った! 『星合の空』予想を裏切る展開が、オリジナルアニメの醍醐味
2019.10.282019年の秋アニメ『星合の空』が、「予想と違った」と話題になっています。廃部寸前の男子中学ソフトテニス部が舞台の、少年たちの爽やかなスポーツアニメ……と思いきや、視聴者の予想を裏切る「鬱展開」が。美しすぎる作画も注目されています。
-
【秋アニメ】『サイコパス3』 未来の「監視社会」で葛藤する刑事たちの骨太ドラマ
2019.10.252019年10月24日深夜から、多彩なメディアミックスがなされている人気アニメ『PSYCHO-PASS サイコパス』3期がスタートしました。犯罪係数などの「数字」が支配する世界で、公安局のふたりの新人刑事が世界の真実を求めていく物語です。
-
【秋アニメ】『歌舞伎町シャーロック』 変人探偵が謎に挑む、カテゴライズ不能な面白さ
2019.10.252019年10月11日(金)よりTBS系列などで放送開始したアニメ『歌舞伎町シャーロック』は、KADOKAWA・Production I.Gなどの制作によるオリジナル作品です。現代日本の新宿とよく似た「新宿區歌舞伎町」でクセの強い探偵たちが活躍する、ミステリーともコメディともつかない不思議さが魅力の作品です。
-
【秋アニメ】『食戟のソーマ 神ノ皿』 学園に現れた新勢力との料理バトルは驚きの連続?
2019.10.242019年10月11日(金)より、TOKYO MXで放送が開始された秋アニメ『食戟のソーマ 神ノ皿』。その魅力と見どころを、前シーズンを振り返りながらご紹介します。
-
映画『ロボット2.0』 インドで「はっちゃけた」大作が実現できる、驚愕の製作内情とは
2019.10.23世界興収100億円の大ヒットとなったインド映画『ロボット』(10年)の続編となる、『ロボット2.0』が日本でも劇場公開されます。VFXシーンのド派手さは、前作を大きく上回るものとなっています。日本では実現しそうにない、はっちゃけた内容の超大作ができてしまうインド映画界のすごすぎる製作の内情を、配給担当者に語ってもらいました。
-
【秋アニメ】『無限の住人』3度目の映像化。「今」だからこその表現は必見?
2019.10.21講談社「アフタヌーン」で連載された沙村広明氏によるマンガ『無限の住人』を原作としたアニメ『無限の住人 IMMORTAL』が、2019年10月10日より配信スタートしました。TVアニメ、実写映画に続く3度目の映像化は、ネット配信ならではの表現力を発揮していました。
-
『マクロス』の人気は37年経っても衰えない シェリル&ランカ・ワルキューレが競演!
2019.10.201982年に初代『超時空要塞マクロス』が放送されて以来、高い人気を誇る「マクロス」シリーズ。2019年の冬は『マクロスF』のシェリル・ノームとランカ・リー、『マクロスΔ』の「ワルキューレ」が時空を超えてコラボします。
-
【秋アニメ】『アフリカのサラリーマン』 定時退社に合コン…やたら人間くさい動物たち
2019.10.202019年10月6日よりTOKYO MXなどで放送開始したアニメ『アフリカのサラリーマン』。「pixivコミック」で連載中のマンガが原作のこの作品は、ライオンやトカゲなどがサラリーマンとして働いており、動物たちによる、なんとも人間くさい日常を描いています。
-
【秋アニメ】『僕のヒーローアカデミア』4期 守られる側から「守る側」への成長物語
2019.10.19週刊少年ジャンプにて連載中の大人気コミックを原作としたTVアニメ『僕のヒーローアカデミア』が4期目の放送に突入しました。総人口8割が<個性>という超常能力を持つ世界で、平和の象徴・オールマイトが引退、主人公たちの<個性>が光ります。
-
【秋アニメ】『BEASTARS』 差別、偏見、いじめ、恋愛…肉食獣と草食獣の共存ドラマ描く
2019.10.172019年秋アニメとしてTVアニメの放送がスタートした『BEASTARS』。肉食獣と草食獣が同じ学校に通い、共存する世界を描く本作の見どころをご紹介します。