アニメの記事一覧
-
原作モノだけじゃなくオリジナルも! 23年春アニメで一番楽しみな作品は?【アンケート実施】
2023.03.20間もなく始まる2023年の春アニメは、人気原作のアニメ化にも注目作が多数ある一方、オリジナルアニメにも気になるものがちらほら存在し、充実したクールとなりそうです。そこで今回は、読者がどの作品に注目しているか探るべく、60本以上の作品を対象とした「2023春アニメ、一番楽しみな作品は?」というアンケートを実施します。
-
忘れがち? 『ドラゴンボール』悟空の壮絶な人生 「1話時点で天涯孤独」
2023.03.20「週刊少年ジャンプ」で連載されていた『ドラゴンボール』の主人公・孫悟空の人生は、振り返ると「悲劇の連続」です。 出生からすでに壮絶で、自分自身だけではなく周りの人たちにも不幸が続いてしまいます。今回は、孫悟空に起こった悲劇的なエピソードをご紹介します。
-
声優の「大暴走」を堪能できるアニメ3選 衝撃的な悪ノリで爆笑必至!
2023.03.20アニメには大筋の台本が存在しますが、演者である声優陣はときにハイテンションな悪ノリ、ボヤきやプライベートの暴露など、アドリブを自由に入れ込むことも少なくありません。「声優無法地帯」とも表現される、自由過ぎるアドリブはまさに爆笑ものです。
-
『サザエさん』の「お隣さん」は伊佐坂先生じゃなかった? 平成・令和世代は知らない「消された一家」
2023.03.20国民的アニメ『サザエさん』の隣人といえば? 多くの人は「伊佐坂先生」と答えるでしょう。だけど、平成・令和世代は知らないけど、昭和世代にはとても親しまれた隣人一家がいたのです。
-
『ガンダム』ジオン兵が最期に残した「心に刺さる」言葉 「ひ、火が……。母さん!」
2023.03.20アニメ『機動戦士ガンダム』では多くの登場人物が戦死し、その数だけドラマがありました。時には名もなき敵兵の散り際も描かれていたため、多くの人が彼らもひとりの人間であったことを思い知らされたでしょう。今回は、そんなジオン兵たちの最期の瞬間、ひいては最期の言葉に注目します。
-
サザエさん宅は泥棒に入られすぎ? 波平が「奇策」で追い払う謎展開も
2023.03.19アニメ『サザエさん』には、よく泥棒に入られるエピソードが登場します。一説に、泥棒に入られた回数は原作マンガだけでも18回に及ぶそうです……。さすがに泥棒被害が多すぎるサザエさん宅の防犯事情など、サザエさん宅の構造や周辺環境を振り返りながら解説します
-
許せない!『ガンダム』制作スタジオが大迷惑した「セル泥棒」
2023.03.19アニメ人気の高まりによって、中間生成物であるセル画にも注目が集まり、登場してしまった「セル泥棒」。ファン心理につけ込む悪質なセル画販売も……。
-
「お前は野球ロボットだ」 『巨人の星』飛雄馬の衝撃的クリスマス回が切ない
2023.03.18スポ根マンガ、野球漫画の金字塔、『巨人の星』は、努力と根性を描いた父子鷹の作品として有名ですが、『巨人の星』に描かれた人間味あふれる描写は、今見ても衝撃的。なんと主人公の星飛雄馬がひとりぼっちのクリスマスを迎え大暴れしてしまうのです。半世紀以上の時を経て何かと話題になる、哀愁漂う物語を振り返ります。
-
ドラえもんの「ひみつ道具」に考えさせられる 料理写真を見ただけで満腹に?
2023.03.18『ドラえもん』のひみつ道具は便利なものばかりですが、なかには「使えば便利だろうけど、本当に必要なの?」と疑いの声があがるものも。この記事では、思わず考え込んでしまいそうなひみつ道具を紹介します。
-
『はたらく細胞』が実写化? 「謎過ぎる企画」「主演は信頼できる」と賛否
2023.03.18細胞擬人化アニメ『はたらく細胞』の実写化報道に伴い、ネット上では「実写化賛成派」と「反対派」で、意見が真っぷたつに分かれています。出演俳優の予想も、ヒートアップしている今作。あなたは賛否どちらでしょうか?