ゲームの記事一覧
-
女性向け恋愛シミュレーションの原点 SFC版『アンジェリーク』が発売《今日は何の日》
2020.09.231994年9月23日、光栄(現:コーエーテクモゲームス)からスーパーファミコン用ソフト『アンジェリーク』が発売されました。
-
スマホゲーム『リゼロ』200万DL突破! アニメ未視聴でも楽しめる“分岐”の魅力
2020.09.21『Re:ゼロから始める異世界生活』の公式スマホゲーム『Re:ゼロから始める異世界生活 Lost in Memories』が配信開始からわずか10日ほどで驚異の200万ダウンロードを突破しました。その内容と人気の理由を紹介します。
-
「3DS」生産終了 ゲームの過渡期、生活に寄り添った名機はSwitchのヒットへ
2020.09.212020年9月16日(水)、任天堂は「ニンテンドー3DS」シリーズの生産終了を発表しました。SNSには感謝の声と共に、自分がプレイしたタイトルの思い出が多く寄せられています。ユーザーの生活スタイルそれぞれに寄り添った「3DS」。思い出や思い入れは三者三様のようです。
-
『スーパードンキーコング2』Switchに 泣かされた”裏面”に任天堂から挑戦状
2020.09.202020年9月23日(水)より「スーパーファミコン Nintendo Switch Online」のサービスで、今でも熱烈なファンがいるスーパーファミコン用ソフト『スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー』が遊べるようになります。1995年に発売されたとは思えないグラフィックや音楽のクオリティの高さです。
-
「PS5」予想以上の安さだった理由を考察 ハードで黒字はほぼ不可能か
2020.09.192020年9月17日(木)、次世代ゲーム機「PlayStation 5」が11月12日(木)に発売されることが明らかになりました。さらに、UHD Blu-ray Discドライブ搭載型とドライブなしバージョンの価格も発表。その予想外の安さに驚かされました。
-
『ゼビウス』の続編 FC版『スーパーゼビウス ガンプの謎』が発売《今日は何の日》
2020.09.191986年9月19日、ナムコ(現:バンダイナムコエンターテインメント)からファミコン用ソフト『スーパーゼビウス ガンプの謎』が発売されました。
-
『キングスナイト』FCではまだ新参だったスクウェア、TVCMを打ち出した意欲作
2020.09.181986年9月18日、スクウェア(現:スクウェア・エニックス)からファミコン用カセット『キングスナイト』が発売されました。4人のキャラクターが交替でステージをクリアして合流し、ラスボスに挑む「フォーメーションRPG」と呼ばれました。
-
PS2全盛期は、フライトゲームの黄金期 頭ひとつ抜きん出た『エースコンバット』
2020.09.172000年3月に発売された、PlayStation2。全盛期は「エースコンバット」シリーズをはじめとするフライトゲームの黄金期でもありました。『ドラクエ4コマ』で活躍した漫画家の石田和明先生が思い出を語ります。
-
『ゼルダ無双 厄災の黙示録』発表 『BoW』続編への期待がさらに高まる理由とは?
2020.09.17Nintendo Switch用ソフト『ゼルダ無双 厄災の黙示録』の発売が発表されました。舞台はNintendo Switch、Wii U用ソフトとして発売された『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の100年前の大戦争。今作を経ることで次回作への期待はシリーズ史上でも類を見ないほど高まりそうです。
-
ピカチュウより人気のポケモン・ミミッキュの一番くじ ちょっぴり怪しいお茶会に招待
2020.09.16「ポケットモンスター」シリーズに登場する人気ポケモン・ミミッキュをメインにした「一番くじ Pokemon Mimikkyu's Antique&Tea」が2020年9月19日(土)より発売されます。アンティーク調の愛らしいオリジナルグッズは要チェックです!