『鬼滅の刃』元炎柱・煉獄槇寿郎の強さは? 炭治郎へ送った手紙に涙
吾峠呼世晴先生による漫画(マンガ)『鬼滅の刃(きめつのやいば)』(ジャンプコミックス/集英社)に登場する、煉獄槇寿郎(れんごく・しんじゅろう)について解説します。
- ネタばれ注意
『鬼滅の刃』煉獄槇寿郎とは?
煉獄槇寿郎は、炎柱・煉獄杏寿郎(れんごく・きょうじゅろう)と千寿郎(せんじゅろう)の父親です。元炎柱ですが、最愛の妻・瑠火(るか)を失い、「日の呼吸」の真実に打ちのめされて酒に溺れる日々を送るようになりました。
かつては熱心に稽古をつけていた息子たちに対しても無関心になります。杏寿郎は炎柱としての務めを放棄した父の代わりに任務にあたり、柱に昇格しました。
煉獄槇寿郎に遺された杏寿郎の言葉
無限列車で、上弦の参・猗窩座(あかざ)との死闘を繰り広げた杏寿郎。彼に救われた炭治郎は煉獄家を訪ねます。
槇寿郎は炭治郎の耳飾りと痣に気付き「日の呼吸」の使い手と勘違いします。「バカにしているだろう」と炭治郎に殴りかかりました。杏寿郎をあざけられて怒っていた炭治郎は、槇寿郎に頭突き。槇寿郎は倒れてしまいます。
気が付いた後、槇寿郎は酒を買いに出かけました。そして戻ってきた時、千寿郎から杏寿郎の最期の言葉を伝えられます。
「体を大切にして欲しい」
杏寿郎が父にそう言い遺したと聞いて、槇寿郎は酒をあおります。泣きながら、槇寿郎は息子の名を呼ぶのでした。
煉獄槇寿郎の声優
小山力也(こやま・りきや)さんは、1963年に京都で生まれました。中学から立命館大学の付属に通い、同大学に進学。友人からもらったチケットで演劇を見て以来、俳優を志しました。
1988年に劇団「俳優座」に入り、1993年に舞台『十二夜』に出演しています。また、特撮ドラマ『仮面ライダーBLACK RX』では霞のジョー役を務めました。
声優になったきっかけは、ドラマ『ER 緊急救命室』でのダグラス・ロス役の吹き替えです。実力を認められた小山力也さんは、吹き替えを中心に活躍。「ウォーキング・デッド」シリーズでのダリル・ディクソン役は人気となりました。
アニメでは『名探偵コナン』の毛利小五郎役(二代目)をはじめ、『Fate/Zero』の衛宮切嗣役、『血界戦線』でのクラウス・V・ラインヘルツ役などで知られています。
2021年には、俳優として大河ドラマ『青天を衝け』(NHK)に酒井忠績(さかい・ただしげ)役として出演し、大きな話題になりました。
煉獄槇寿郎と伊黒小芭内の関係
蛇柱・伊黒小芭内(いぐろ・おばない)は、鬼のエサとして育てられました。伊黒の一族は鬼が奪った金の代わりに赤ん坊を生け贄にしていたのです。座敷牢に閉じこめられていた伊黒は逃げ出し、当時の炎柱に救われました。
伊黒は杏寿郎よりひとつ上の21歳です。杏寿郎が炎柱だとしたら年齢が若すぎるため、伊黒を救った炎柱は父の槇寿郎だったと思われます。
煉獄槇寿郎、宇髄天元とともにお館様の護衛を務める
炭治郎たちが「無限城」で戦いの最中、新たな鬼殺隊当主となった産屋敷輝利哉(うぶやしき・きりや)は別の場所で指揮をとっていました。
元音柱・宇髄天元と槇寿郎が、輝利哉の護衛にあたっています。天元が幼い輝利哉を立派だと称賛し、槇寿郎に同意を求めました。槇寿郎は次のように答えます。
「…そうだな 年端もゆかぬ子供たちが
これ程我が身を奮い立てているのだ
私も杏寿郎同様煉獄家の名に恥じぬよう
命を賭してお守りする」
その姿には、妻を亡くし希望も失って酒に溺れていた様子は全くありません。かつての炎柱が戻ってきたかのようでした。
煉獄槇寿郎から炭治郎への手紙
槇寿郎は、『鬼滅の刃』単行本第10巻に収録されている第81話で、炭治郎に手紙を送っています。「君には悪いことをした」という書き出しで始まる手紙は、自身の非礼を詫び、「日の呼吸」についても書かれていました。
なかでも、杏寿郎について触れた場所は「泣ける」と話題です。
「杏寿郎は私などと違い素晴らしい息子だった
私が教えることを放棄した後でも
炎の呼吸の"指南書"を読み込んで鍛錬し柱となった
たった三巻しかない本で
瑠火の…母親の血が濃いのだろう
杏寿郎も千寿郎も立派な子だ」
槇寿郎が立派だと褒めるほど、息子の杏寿郎を亡くした事実が重くのしかかります。それでも、炭治郎の抗議をきちんと受け止めて手紙として送ってくれた槇寿郎に、炭治郎は励まされたことでしょう。
煉獄槇寿郎に関連するキャラクター
※煉獄の「煉」は「火+東」が正しい表記
(マグミクス編集部)