マグミクス | manga * anime * game

『鬼滅の刃』漫画第16巻あらすじ 鬼舞辻無惨が産屋敷邸襲撃、「無限城」での戦い

吾峠呼世晴先生による漫画(マンガ)『鬼滅の刃』第16巻(ジャンプコミックス/集英社)のあらすじを紹介。鬼舞辻無惨が産屋敷邸を襲撃。お館様は珠世と協力して無惨を拘束します。鬼殺隊士たちは、「無限城」へ落とされます。蟲柱・胡蝶しのぶは姉の仇である上弦の弐・童磨と遭遇します。

  • ネタばれ注意

『鬼滅の刃』第16巻について

書名 『鬼滅の刃』16「不滅」
著者 吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)
発売日 2019年7月4日
発行日 2019年7月9日
価格 440円+税(484円)
発行所 株式会社集英社(ジャンプコミックス)
ISBN-10 4088818679
ISBN-13 978-4088818672

『鬼滅の刃』第16巻の表紙・裏表紙

『鬼滅の刃』第16巻の表紙には、病に冒されたお館様こと産屋敷耀哉と妻のあまねが鎹鴉を見て微笑み合っている様子が描かれています。

柱稽古で岩柱・悲鳴嶼の元へ赴いた炭治郎。滝に打たれ、丸太を担ぎ、岩を動かすという厳しい修業を経て、炭治郎は悲鳴嶼に認めてもらうことができるのか!? その裏で、無惨は禰豆子と産屋敷の居場所を突き止めようとし──!?

『鬼滅の刃』第16巻のサブタイトル

  • 第134話「反復動作」
  • 第135話「悲鳴嶼行冥」
  • 第136話「動く」
  • 第137話「不滅」
  • 第138話「急転」
  • 第139話「落ちる」
  • 第140話「決戦の火蓋を切る」
  • 第141話「仇」
  • 第142話「蟲柱・胡蝶しのぶ」

『鬼滅の刃』第16巻の主な登場キャラクター

竈門炭治郎竈門禰豆子我妻善逸嘴平伊之助悲鳴嶼行冥不死川実弥冨岡義勇胡蝶しのぶ不死川玄弥村田産屋敷耀哉産屋敷あまね珠世胡蝶カナエ鬼舞辻無惨童磨鳴女

『鬼滅の刃』第16巻のあらすじ

 岩柱・悲鳴嶼行冥のもとで過酷な柱稽古を受ける炭治郎、善逸、伊之助たち。そこには、那田蜘蛛山で出会った隊士・村田の姿もありました。伊之助は悲鳴嶼を「鬼殺隊最強だ」と言い切ります。悲鳴嶼の大岩を動かすという試練を乗り越えるため、不死川玄弥に教わった反復動作を繰り返す炭治郎。試練を克服した炭治郎に、悲鳴嶼は自分の過去を語ります。

 夜、産屋敷邸に鬼舞辻無惨が現れます。お館様・産屋敷耀哉はあまね、ふたりの子供の4人もろとも、無惨を爆発で巻き込んで自害。さらに、浅草で無惨が鬼にした男性の血鬼術が拘束し、愈史郎の血鬼術で近づいた珠世が鬼を人間に戻す薬を取り込ませます。

 駆けつけた鬼殺隊士たちは「無限城」へ引きずり込まれます。バラバラに無限城に落とされた隊士たちは、待ち受けていた鬼に襲われます。炭治郎は水柱・冨岡義勇と、蛇柱・伊黒小芭内は恋柱・甘露寺蜜璃と、悲鳴嶼は霞柱・時透無一郎と共に行動。風柱・不死川実弥、伊之助、玄弥、善逸は単身で無惨の元に向かいます。蟲柱・胡蝶しのぶは、上弦の弐・童磨と遭遇していました。

『鬼滅の刃』第16巻のみどころ

おはぎの取り合いですか?

 悲鳴嶼の訓練を終え、義勇の家に向かう炭治郎が見たのは、にらみ合う義勇と実弥。技のぶつかり合いで木刀が折れたふたりを止めに入る炭治郎は、斜め上の発言をします。

「おはぎの取り合いですか? もしそうなら俺が腹一杯になるまで作りますから…」

 炭治郎の言葉に「不死川は……おはぎが好きなのか……」と反応する義勇。たたみかける炭治郎を殴った実弥は、怒ってどこかへ行ってしまいます。ふたりはけんかではなく、稽古をしていただけでした。誤解をしていた炭治郎に、義勇は「今度から懐におはぎを忍ばせておいて不死川に会う時あげようと思う」。相変わらずズレている炭治郎と義勇のやり取りが笑える、過酷な戦いの合間のほのぼのとしたエピソードです。

お館様vs鬼舞辻無惨

 もう目が見えないお館様が、無惨と対面。産屋敷と無惨は同じ血筋でした。一族から怪物を出してしまったせいで、生まれる子供たちはみな病弱に。神職の一族から妻をもらい、鬼を倒すために心血を注ぐことで産屋敷一族は続いてきました。産屋敷の話を聞いた無惨は「反吐が出る」と返します。

「私には何の天罰も下っていない 何百何千という人間を殺しても私は許されている この千年神も仏も見たことがない」

 庭で遊ぶ、産屋敷のふたりの子供・ひなき、にちか。護衛もいないことをいぶかしみながらも、間もなく夢が叶うと言う無惨に、産屋敷は「君の夢は叶わないよ」と語ります。

「永遠というのは人の想いだ 人の想いこそが永遠であり 不滅なんだよ」
「君が死ねば全ての鬼が滅ぶんだろう?」

 死の間際までお館様はその意志を揺るがさず、無惨の苛立ちを誘いました。当主としての務めを、無惨の想像を超えた凄絶な形で果たしたのです。

蟲柱・胡蝶しのぶと姉・カナエの仇

 無限城で姉の仇である上弦の弐・童磨と遭遇したしのぶ。人を殺すことを正当化する童磨に、しのぶは「正気とは思えませんね 貴方頭大丈夫ですか? 本当に吐き気がする」と顔を歪ませます。つらいことを話してごらん、という童磨に、しのぶは怒りをあらわにします。

「つらいも何もあるものか 私の姉を殺したのはお前だな? この羽織に見覚えはないか」

 そして明かされる、童磨の人間時代のエピソード。しかしそれはしのぶの言うように正気ではなく、共感できるものではありませんでした。

『鬼滅の刃』第16巻はどこまでアニメ化された?

『鬼滅の刃』第16巻のストーリー、「柱稽古編」は2024年5月にTV放送が開始されました。上弦の鬼、鬼舞辻無惨との戦いを描く「無限城編」は、「柱稽古編」最終回放送後、劇場3部作の制作が発表されました。

『柱稽古編』の次は劇場3部作『無限城編』 原作の何巻何話から?

吾峠呼世晴先生による漫画(マンガ)『鬼滅の刃(きめつのやいば)』TVアニメ第4期「柱稽古編」が2024年5月12日からTV放送開始されました。劇場3部作となることが発表された次のエピソード「無限城編」は原作漫画の何巻何話から何話まででなのでしょうか。

※禰豆子の「禰」は「ネ」+「爾」が正しい表記
※煉獄の「煉」は「火+東」が正しい表記

(マグミクス編集部)

関連リンク