初代『ポケモン』の「納得いかない」謎要素3選 「まさこって誰やねん!」 2022.10.19 田下広夢 キーワード : ゲームボーイ, ポケットモンスター, 任天堂 (Twitter) Facebook Hatena 「にらみつける」にガッカリはするが、レベル60まで育てれば強力な「ゴッドバード」を覚えてくれるファイヤー。「ぬいぐるみ Pokémon fit ファイヤー」 (C)2022 Pokémon. (C)1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. レベル51で「かみなり」を覚えるサンダー。「ぬいぐるみ Pokémon fit サンダー」 (C)2022 Pokémon. (C)1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. レベル51で「ふぶき」を覚えるフリーザー。「ぬいぐるみ Pokémon fit フリーザー」 (C)2022 Pokémon. (C)1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. 今になって思うと謎要素満載の『ポケットモンスター 赤』(任天堂) からてチョップがノーマル技なので、せっかく覚えているワンリキーとはタイプ一致しない。「ぬいぐるみ Pokémon fit ワンリキー」 (C)2022 Pokémon. (C)1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. 記事ページに戻る 画像ギャラリー