懐かしの記憶媒体「カセットテープ」 アニメ本編を録音して「音だけ」楽しんだ人もいた? 2023.01.10 早川清一朗 キーワード : アニメまとめ (Twitter) Facebook Hatena アルファレコードから発売されていた、「ナムコ・ゲームミュージック Vol.1」のカセットテープ。『源平討魔伝』をはじめ、『ザ・リターン・オブ・イシター』や『サンダー・セプター』など、80年代のナムコのゲーム音楽を収録。各作品のイメージイラスト集も付属していた(マグミクス編集部撮影) アルファレコードから発売されていた、「ナムコ・ゲームミュージック Vol.1」のカセットテープ。『源平討魔伝』をはじめ、『ザ・リターン・オブ・イシター』や『サンダー・セプター』など、80年代のナムコのゲーム音楽を収録。各作品のイメージイラスト集も付属していた(マグミクス編集部撮影) アルファレコードから発売されていた「セガ 体感ゲームスペシャル」には、『アフターバーナー』『アウトラン』『スペースハリアー』など往年の名作の音楽が収録されていた アルファレコードから発売されていた「コナミ・ゲーム・ミュージック Vol.1」には、アーケード版の『ツインビー』『グラディウス』『ジャイラス』などが収録されたほか、当時のシンセサイザーなどを使った、『グラディウス』『ツインビー』のアレンジバージョンも収録された 懐かしい「カセットテープ」のイメージ(画像:写真AC) 昭和の「ラジカセ」のイメージ(画像:写真AC) 記事ページに戻る 画像ギャラリー