「コナミコマンド」はアニメの歌にも? 裏技ブームで生まれた「上上下下…」のルーツ 2019.11.23 早川清一朗 キーワード : グラディウス, ゲーム雑学, コナミ, ファミリーコンピュータ, レトロゲーム (Twitter) Facebook Hatena コナミの恋愛シミュレーションゲームの大人気シリーズ「ときめきメモリアル」にも、コナミコマンドが搭載された。画像はプレイステーション用『ときめきメモリアル forever with you』(コナミ・デジタルエンタテインメント) 隠しコマンドだけでなく、さまざまな形でコナミコマンドのモチーフが取り入れられた、「Dance Dance Revolution」シリーズ。画像は『DanceDanceRevolution Original Soundtrack Vol.2』(コナミ・デジタルエンタテインメント) 2009年10月からTV放送されたアニメ『生徒会の一存』。数回にわたり、エンディングテーマ「上上下下左右左右BA」が流れた。画像は同作Blu-ray BOX(KADOKAWA) 2018年8月に東京駅で期間限定出店した「VIDEO GAME TOKYO」で販売された、初代『グラディウス』のTシャツ(画像:ティー・ゾーン)。 初代『グラディウス』と『グラディウスII』が収録された、プレイステーション用「グラディウス デラックスパック」(コナミ・デジタルエンタテインメント) 『グラディウスIII』が移植されたスーパーファミコンのコントローラーには「L・R」のボタンが追加されていて……。画像は「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」 (C) Nintendo 関連記事 河西健吾と赤羽根健治が語る! 声優業界の「リアル」と「心構え」 (PR)LINEマンガ 「どうやって見つけたんだ」スーパーマリオの、マジで危険だった「隠し要素」 【アンケート実施中】細田守監督作品で最も好きな作品は? ファミコンの性能を「限界突破」した名作ゲームたち 「グラフィックきれい過ぎっ!」 【アンケート実施中】次に実写化して欲しい“新海誠監督の作品”は? 記事ページに戻る 画像ギャラリー