「パパたすけて!」 激ムズ『スーパーマリオブラザーズ2』を令和キッズがプレイしたらギャン泣き? 2024.10.05 すすだま キーワード : スーパーマリオ, レトロゲーム (Twitter) Facebook Hatena カプコンの『魔界村』もゲキムズで知られる一作。もともと難しいのに、ファミコン版はアーケード版より難しいとされる。 主人公がコウモリのフンでやられるなど、アイレムの『スペランカー』も高難易度ゲームとして有名。カセットに発光ダイオードがついているのでインパクトも大きかった。 ハドソンの『高橋名人の冒険島』もクリアできなかった人が多いであろう一作。アクションゲームは独特過ぎる操作が壁となりやすい。 『スーパーマリオブラザーズ2』をプレイしている我が子。『ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ』では、初代と2の両方をプレイできるのだが、それが仇になってしまった。(筆者撮影) 『スーパーマリオブラザーズ2』のパッケージ画像。左上の黄金のシールをよく見てみると……。画像は任天堂公式サイトより。 記事ページに戻る 画像ギャラリー