五ェ門は結婚直前まで進んでた!? 意外とある、『ルパン三世』の切ない恋愛エピソード
1971年10月からTVアニメ化された「ルパン三世」シリーズ。2021年10月には『ルパン三世 PART6』が放送され、今なお人気が衰えないばかりか新たなファンを魅了し続けています。そんな同シリーズでは、ルパン一味の恋愛エピソードが描かれることも。ファンの間で今も話題に上がっている恋愛エピソードをご紹介します。
次元に惚れた女は死ぬ運命!?

2021年にアニメ化50周年を迎えた「ルパン三世」シリーズ。怪盗アルセーヌ・ルパンの孫であるルパン三世を主人公に描きます。2021年10月からは、TVアニメ『ルパン三世 PART6』が放送され、往年のファンばかりでなく、新たなファンも増やしています。本作では、男性としての魅力あふれるルパン一味の「恋愛エピソード」が描かれることも少なくありません。そこで今回は、いまだにファンの間で話題になる、人気の恋愛エピソードをいくつかご紹介します。
まず大の美女好きとして知られるルパンですが、実は峰不二子の他にも数多くの女性とのエピソードがあります。たとえば『盗まれたルパン~コピーキャットは真夏の蝶~』のゲストヒロインであるベッキーとの関係はたびたび話題になります。彼女はルパンが一時期パートナーを組んでいた女怪盗キャットの娘でした。そのためネット上では、「もしかしたらベッキーはルパンの娘なんじゃないか」という考察も飛び交っています。
また『ルパン三世 PART4』で登場するレベッカ・ロッセリーニや、『ルパン三世 PART2』に登場するコーネリアとも関係が……。『PART4』の第一話のタイトルは「ルパン三世の結婚」で、ルパンとレベッカが結婚するところから物語はスタートします。そして『PART2』のゲストヒロインであるコーネリアは、かつてルパンが本気で愛した相手でした。コーネリアが登場する第50・51話のタイトルが「私が愛したルパン」であるように、彼女はルパンをかばって命を落とします。
天才ガンマンの次元大介も、女性とのエピソードは少なくありません。たとえば『ルパン三世 PART2』第58話に登場するモニカや第76話に登場するシスター・アンジェリカ、第111話に登場するキャサリン・モロなどがいます。しかし次元の関わった女性の死亡率の高さから、「次元に惚れた女はだいたい死ぬ」とファンからは言われています。
他にも石川五ェ門にも女性とのエピソードがあり、『ルパン三世風魔一族の陰謀』に登場する墨縄紫という結婚を約束した女性がいました。しかし、五ェ門が修行の旅に出たため結婚は取りやめになっています。
(マグミクス編集部)