【漫画】ほんとに2歳!? 甥っ子のイケメン技に翻弄されまくる女性たち
仕事中、遊びに来ていた2歳の甥っ子が並庭マチコさんをイケメン技で翻弄してきて……。作者の並庭マチコさんにお話を聞きました。
モテスキルが末恐ろしい!
並庭マチコさん(@manga_m)による創作マンガ『私の甥っ子のモテ技が2歳で完成されてます』がTwitter上で公開されました。相手の自己肯定感が爆上がりするモテ技で、女性たちの心をわしづかみにしている甥っ子のお話で、再投稿にもかかわらず、いいね数は2.8万を超えています。
並庭マチコさん同様、甥っ子のイケメン技のとりこになった読者が多く「将来有望すぎる」「2歳でこれはすごい」「惚れても仕方ない」という声があがっていました。作者の並庭マチコさんにお話を聞きました。
ーー並庭マチコさんの作品では『プリンセスお母さん』が大人気ですが、今回の甥っ子さんについてのエピソードなど、他のご家族についても描かれるようになったきっかけはありますか?
数年前、雑誌でギャグ漫画家としてデビューしたあと、連載がなかなか決まらず悩んでいたのですが、息抜きで姉や母の実録マンガを描いてTwitterに投稿したところ、たくさんの反響をいただいたのがきっかけです。それまで実録マンガはほぼ描いたことなかったので、とても驚きました!
ーー甥っ子のイケメン技が炸裂している本作ですが、この作品を描くうえで気を付けた点や工夫した点はありますか?
甥のときめきポイントを伝えつつも、ただの甥っ子ノロケにならないよう、面白く見えたらいいなと思って、イケメン技紹介を添えてみたりしました。
ーーたくさんの感想が寄せられていますが、特にうれしかった感想の声、印象に残った読者の声について、教えて下さい。
プラスな感想はどれもとてもうれしいですが「読んで元気になった」といったような反応は、マンガにしてよかったな~と、とくに感激しました。また、甥と似たような他の子のイケメン話もリプで教えていただいたりして、キュンとしました……!
ーーイケメンすぎる甥っ子の祖母にあたる(並庭マチコさんのお母様)が、主役の『プリンセスお母さん』第3巻が好評発売中です。第3巻の見どころとあらすじを教えてください。
第3巻は2021年に発売したのですが、苦しいときでも気持ちを強く・明るく持てるようなテーマで描きました。当時は私の家族が新型コロナにかかったという出来事もありました。その時どうやって乗り越えたのか、あるいは母から学ぶ、ひとりでも楽しく生きるコツや人生のモットーなどを盛り込んでいます。そうはいっても、基本は家族の日常ギャグエピソードです(笑)。最近お嬢様コンテンツが人気みたいなので、庶民ながらもお嬢様に憧れてきた母による姫講座の話もぜひ読んでいただきたいです。
ーーTwitterで精力的にマンガを公開なさっています。創作するうえでの原動力になるものはありますか?
個人的にはSNSの更新はそこまで得意ではなくて、時々お休みすることもあります、マイペースなので……! でも、笑える話や感動した話を、他の人と共有できる喜びや、自分をフォローしてくれている読者さんへの感謝が原動力になっています。自分自身、マンガが大好きなので、今後もマンガを描き続けて、ひとりでも多くの人と笑いを共有できたら幸せだなと思っています。
(マグミクス編集部)