マグミクス | manga * anime * game

直接関係ないけど…人気ゲームに隠された楽しい遊び心3選 告白にまつわる悲しい話も

制作者によって隠された、ゲーム本編とは無関係であるメッセージを「イースターエッグ」と呼びます。発売から何年も経ってから発見されれば、ゲーマーの間で大きな話題を呼ぶこともしばしばです。プロポーズの言葉から、チートを使ったプレイヤーへの指摘まで、さまざまなゲームのイースターエッグを紹介します。

ゲームのイースターエッグは悲しいものからクスっと笑えるものまでバラエティ豊か!

悲しいイースターエッグとなってしまったメッセージが仕込まれた『Marvel's Spider-Man』(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)
悲しいイースターエッグとなってしまったメッセージが仕込まれた『Marvel's Spider-Man』(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)

 主人公たちが「オアシス」というVR世界に隠されたイースターエッグ探しに挑むSF映画、『レディ・プレイヤー・1』は世界的な大ヒットとなりました。この「イースターエッグ」とは、ゲームに仕込まれた、本来の機能・目的とは無関係であるメッセージや画面のことを指しています。

 これらはもともと、イースター(キリスト教における復活祭)の際にカラフルに装飾した卵をあちこちに隠して子供たちが探す遊びの名称が由来であり、私たちが普段プレイしているゲームにも隠されていることも珍しくありません。その種類は、制作者から誰かへのメッセージや、ユーモアあふれるジョークなどさまざまです。今回は、そんなゲームに隠されたイースターエッグを紹介します。

●一世一代の告白の行方は? 『Marvel’s SPIDER-MAN』

『Marvel’s SPIDER-MAN』は人気ヒーロー・スパイダーマンを操作して広大なニューヨークの街を飛び回るオープンワールド型アクションゲームです。クモの糸を使ってビルの谷間をすり抜けたり、敵とのバトルを繰り広げたりと、映画さながらのアクションが楽しめることで話題となりました。

 同作は発売前、開発元にTwitterで「彼女にプロポーズをしたいので、ゲームのなかにプロポーズの言葉をイースターエッグとして入れることはできますか?」とメッセージを送った男性がいました。そして、開発元は快諾し、作中の看板に「MADDIE, WILL YOU MARRY ME ?」と書いたイースターエッグを仕込んだのです。

 しかし、男性はゲームの発売を待たずに恋人と破局。プロポーズの言葉が記されたイースターエッグだけがゲーム内に残る、という悲劇に終わりました。その後、男性はプロポーズの言葉を亡くなった祖母へのメッセージに変更することを依頼しています。

 ゲーム好きであれば誰もが羨むであろう形のイースターエッグでしたが、残念ながら悲しい結果となってしまった例です。

●ダークな世界観の作品に突如現れたのは……? 『ウィッチャー3 ワイルドハント』

 ファンタジー世界を舞台に、怪物退治を生業としているゲラルトを主人公としたゲーム「ウィッチャー」シリーズは、ポーランドの小説を原作としており、Netflixでも実写ドラマが制作されているほど世界中で人気の作品となっています。

「ウィッチャー」シリーズは、魔法やモンスターが存在する世界で、差別や暴力、戦争を描いているダークな世界観が特徴です。その一方で、ユーモアあふれるイースターエッグも多数登場しています。

 たとえば、シリーズ3作品目となる『ウィッチャー3 ワイルドハント』のダウンロードコンテンツで追加されるマップに出現する、赤いセーターを着た黄色い熊もそのひとつ。さらに襲いかかってくる熊を倒すと「蜂蜜」を手に入れることができますが、あきらかに『くまのプーさん』を意識したイースターエッグです。

 そのほかにもフィールド上にある開発チームの写真を見ることができたり、人気ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』のキャラクターに関するイースターエッグがあったりと、制作陣のユーモアを垣間見ることができます。ダークな世界観だからこそ、クスっと笑えるイースターエッグは発見できると嬉しいものです。

【画像】どれも楽しい!イースターエッグが隠されたゲームをチェック!(6枚)

画像ギャラリー

1 2