マグミクス | manga * anime * game

「アニポケ」ロケット団の決めゼリフの意味は? 元ネタは? 林原めぐみの熱い逸話も…

アニメ『ポケットモンスター』に登場するロケット団は長い前口上でお馴染み。今思えば、何を言っていたのかいまひとつ掴みきれないあのセリフの真意を紐解きます。

声に出して読みたいロケット団の前口上……元ネタがあった?

ロケット団がジャケットに描かれる「ポケットモンスター金銀編」第1集 第2巻DVD(小学館)
ロケット団がジャケットに描かれる「ポケットモンスター金銀編」第1集 第2巻DVD(小学館)

 一体、ムサシとコジロウは何を言っていたのでしょうか?

「なんだかんだと聞かれたら 答えてあげるが世の情け
 世界の破壊を防ぐため 世界の平和を守るため
 愛と真実の悪を貫く ラブリーチャーミーなカタキ役
 ムサシ コジロウ 銀河を駆けるロケット団の二人には
ホワイトホール 白い明日が待ってるぜ」

 最後にニャース(CV:犬山 イヌコ)が「ニャーんてな!」としめる、ご存知アニメ『ポケットモンスター』に登場するロケット団のムサシ(CV:林原めぐみ)、コジロウ(CV:三木眞一郎)の前口上です。昭和60年代以降生まれであれば誰もが一度は耳にしたことがあるセリフでしょう。語呂の気持ちよさから声に出して読みたい日本語と言っても差し支えありません。

 しかし、読めば読むほど何を言っているかが絶妙にわかりません。「愛と真実の悪を貫く」「ラブリーチャーミーなカタキ役」と意味深長なパンチライン。パロディのようで、元ネタは思い浮かばない。果たしてどのようにして誕生したのでしょうか? 生みの親の想いとともに辿っていきます。

 まずムサシもコジロウもアニメオリジナルキャラクターです。したがってゲームにこの口上は存在しません。彼らを生み出したのはアニメのシリーズ構成・脚本を担当された首藤剛志さん(2010年没)です。『魔法のプリンセス ミンキーモモ』『まんがはじめて物語』などのヒット作やタツノコプロ作品も多く手がけた大御所。まるでミュージカルのような洒脱で歯切れの良いセリフ回しが首藤作品の特徴です。

 そんな首藤さんが『タイムボカン』シリーズの悪役トリオを下敷きに生み出したのがアニメ版ロケット団でした(キャラクターデザインはむしろアニメ『さすがの猿飛』の悪役コンビに寄せています)。

『タイムボカン』の悪役トリオと決定的に違うところは「悪役である自分たちがいなければ『ポケモン』というアニメは成立しないと自覚して登場する」点であると語っています。ロケット団の3人は負け組ではなく、自分自身のポリシーをきっちり貫くことを徹底させたキャラクターだと言えるでしょう。

 アニメ『ポケモン』をこれまでとは違うユニークなものにするには、敵であるはずのロケット団が主人公サトシたちよりも個性的でなければならない、それが首藤さんの想いでした。

【画像】ポケモンがバイクに? 驚き満載の最新作を見る(6枚)

画像ギャラリー

1 2