【漫画】絵師たちが「あるある」と共感した漫画家・慎本真さんの「息抜き」とは?
仕事で疲れて休憩を取る時には、まったく別のことをしてリフレッシュしたいもの。しかし、漫画家にとっての「休憩」はちょっと違うようで……。慎本真さんのTwitterでの投稿に、絵を描く人たちから「あるある」と共感の声が上がっています。
「好きなこと」を仕事にしている漫画家ならではのエピソード
プロの漫画家でありながら、YouTuberとしても活躍している慎本真さん(@shinmotoshindy)。YouTubeチャンネルの「SS manga diary-慎本 真-」では、イラストやマンガの描き方講座なども公開しています。2022年8月の時点で、登録者数が57万人を超えているほどの人気チャンネルです。
そんな慎本真さんは、Twitterで不定期に『今日の裏側』と題したマンガのシリーズを公開中。その名の通り、慎本真さんの日々の活動の「裏側」を紹介しています。本シリーズのひとつ『絵描きにはわかってもらえるはず…』では、絵やマンガを描く仕事の途中での慎本真さんの「息抜き」について触れられていました。
その「息抜き」とは、一般的な「休憩時間には作業から離れてリフレッシュ!」という発想とはやや趣が異なるもの。読者からは「先生は本当に絵を描くのが好きなんだな?といつも思います」「裏側マンガうれしいです」などの感想が寄せられ、Twitter投稿には2000件を超えるいいねがついています。
作者の慎本真さんに、お話を聞きました。
ーー慎本真さんの漫画家としてのデビューの経緯を教えて下さい。
高校生3年生の時に人生の進路を考えて、初めて「漫画家」になりたいと思いました。なのでマンガ学科のある大学に行き、マンガを投稿し始めました。大学3年生の春に少女マンガ誌の「LaLa」で賞を受賞してデビューしました。
ーー『今日の裏側』シリーズをTwitterで始めたのは、どのようなきっかけからでしょうか?
読者さんやYouTube視聴者さんにもっと身近な存在として知ってもらえたらと思って、プライベートな内容をマンガエッセイ風に描いてみました。
ーー『絵描きにはわかってもらえるはず』では、息抜きのときにも絵を描くことが紹介されていました。「息抜き」では、どのような絵を描くことが多いのでしょうか?
自身の連載キャラのファッションイラストや、マンガに載らない小ネタが多いです。仕事では読者ウケを常に気にしますが、息抜きのイラストはとにかく自分の「描きたい」を優先してます。あとはたまに好きな版権キャラのイラストを描いたりもします。
ーー今回の作品に対する反応で、特に印象に残った読者の声について、教えて下さい。
「裏側を知ることができてうれしい」という声が多いです! あと、同じような経験や気持ちを教えてくれることもあって、私自身もうれしいです。
ーー慎本真さんのマンガでは、「COMIC ポラリス」で連載中の『推しが我が家にやってきた!』の第7巻が、2022年9月15日に発売予定です。そちらについても、ぜひ作品の概要や最新巻の見どころのご紹介をお願いいたします。
この作品は、いわゆる「推し」がファンの家に突然やってきてプロポーズする所から始まる話です。いきなりハッピーエンドなのですが、主人公がファンを極め過ぎていて、なかなかひと筋縄ではいきません。そんな展開を笑ってキュンしながら読んでいただきたいです! 最新巻では「推し」と初旅行に行くお話などが掲載されてます!
ーー今後、Twitterで発表される作品については、どのように活動していきたいとお考えでしょうか?
「自分が楽しく描く」をモットーに、その時描きたいもの、それと読者さんがさらに作品を楽しんでもらえる要素になるようなものを描いていきたいです! ただ、バズを狙う気持ちも忘れずに描けたらいいなと思います(笑)。
(マグミクス編集部)