マグミクス | manga * anime * game

海外版は「少年」が「老け顔オヤジ」に変貌! 元の顔が想像できないゲーム3選

ゲーム内キャラクターも差し替え! 孫悟空が「お猿さん」に?

ファミコン第一作目は孫悟空が登場せず。ハリウッド映画の実写化は色んな意味で話題の的に 画像は『DRAGONBALL EVOLUTION』Blu-ray(20世紀フォックス ホーム エンターテイメント)
ファミコン第一作目は孫悟空が登場せず。ハリウッド映画の実写化は色んな意味で話題の的に 画像は『DRAGONBALL EVOLUTION』Blu-ray(20世紀フォックス ホーム エンターテイメント)

 パッケージアートだけでなく、大人の事情によってタイトルやゲーム内グラフィックを含めて大胆に差し替えられた作品も見てみましょう。例えば人気マンガに基づく版権ゲーム『ドラゴンボール 神龍の謎』は、原作通り「孫悟空」や「ブルマ」などのキャラクターが登場しますが、同作の北米版『Dragon Power』は、何と孫悟空の外見が猿のような姿に差し替えられ、名前も「GOKU」に変更されています。

「GOKU」は北米版の一応オレンジ色の道着を着ているものの、その見た目は「西遊記」を想起させ、孫悟空が満月を見た時に変身する「大猿」のようなものではありません。同じ流れで、孫悟空に武術の修行をつけた「亀仙人」もデザインが変更されています。青いローブを身にまとった白髪の老人が代役として登場し、「サンドイッチが大好物」という設定も付け加えられました。

 海外展開を踏まえて驚きの変化を見せたゲーム作品は、今回取り上げた3本以外にもまだまだ存在します。インターネットを介してさまざまな国のゲーム作品を手軽に遊ぶことができる現代だからこそ、パッケージアートの描かれ方を見ることで、当時のゲーム文化を考える新たなきっかけにつながるかもしれません。

(龍田優貴)

【画像】初見のインパクト絶大!日本と海外でデザインが変わったゲーム(4枚)

画像ギャラリー

1 2