マグミクス | manga * anime * game

【漫画】客の「ナンおかわり」に店主の反応は? クセが強いインド料理店に「好き」「笑った」

街で見つけたインド料理店にカレーを食べに来たカエルDXさん。あまりお客さんが入っていないお店のようですが、店に入ると、店主は思わぬ反応で……? クセが強いお店のレポマンガに「面白い」「笑える」と反響が集まっています。

初めて入ったインド料理店が独特!「これが普通なん?」

客の来店に慌てる店主!(カエルDXさん提供)
客の来店に慌てる店主!(カエルDXさん提供)

 ある日、帰宅途中でインド料理店を見つけたカエルDXさん(@kaeru_dx)。お店の前でインド人が呼び込みをしていましたが、お客さんが入っている様子はありません。数日後、カレーが食べたくなってそのインド料理店に入ってみると、店主は慌ててスマホでBGMをかけ……。

 カエルDXさんのマンガ『初めて行ったインド料理屋のクセが強かったレポ漫画』がTwitterで公開されました。あまりお客さんが来ないお店のようですが、店主がいい味を出しています。読者からは「面白い」「この話好き」「何度見ても笑える」「『まだ食えるんか』って顔では?」「宣伝してあげてほしい」などの声があがり、Twitter投稿は2.4万いいねがつく反響がありました。

 Twitterとブログ「カエルDXのオタ活日記」でマンガ絵日記を毎日投稿中の作者・カエルDXさんにお話を聞きました。

ーー今回のインド料理店を見つけた時、お店や店主の方の第一印象はいかがでしたか?

「ザ・インド料理屋」だなぁって感じでした。実際はネパール人が多いそうですが……。

ーークセのある店主さんだったようですが、よく通うようになったのはなぜでしょうか?

 シンプルにおいしかったからですね。あと、通いやすい場所にあったので……。

ーーたくさんの感想が寄せられています。特に印象に残った読者の声について、教えて下さい。

「インド料理店はネパール人がやっていることが多い」っていうのを教えてくれる人が多かったので、みんな物知りだなと思いました。

『オタクがヤバい家に住んでた時のレポ漫画』(カエルDXさん提供)
『オタクがヤバい家に住んでた時のレポ漫画』(カエルDXさん提供)

ーー最近Twitterに投稿されたマンガでは、『オタクがヤバい家に住んでた時のレポ漫画』も反響がありました。レポマンガを描く際に何か工夫なさっていることや心がけていることなどはありますか?

 読みやすさとテンポですね。あとは自分の素を出す勇気……とはいっても限度はありますが……。

ーー現在のご活動内容について教えて下さい。

 今はぬいぐるみのデザインの仕事をしているのですが、それに熱量をかけています。

(マグミクス編集部)

【マンガ】客の来店に慌ててBGM、ナンの注文には「えっ」店主がいいキャラ! そして料理のお味は? 本編を読む

画像ギャラリー