「磯野波平54歳」に違和感! アニメ界の「納得いかない」アラフィフキャラたち
巨匠は、「45歳=年寄り」と思っていた!?
●『宇宙戦艦ヤマト』を支えるあの重鎮トリオが驚きの50代!?
「宇宙戦艦ヤマト」の重鎮トリオといえば、初代艦長の沖田十三52歳、軍医の佐渡酒造54歳、初代機関長の徳川彦左衛門55歳の3人です。
沖田艦長は、初期設定時には45歳だったそうですが、デザイン原案の松本零士氏が「45歳=年寄り」という印象を持っており、あのような白髪+ひげの姿になったと言われています。60歳オーバーどころか、70歳オーバーにも見える風貌、そして「明日のために今日の屈辱に耐えるのが男」という持論も、とても52歳には見えません。イマドキの52歳は、もっと軽やかで色気もあります。芸能人でいえば、及川光博さん、原田泰造さん(ネプチューン)、阿部サダヲさんが52歳なので、見た目では沖田艦長とは親子と言っても通りそうです。
佐渡酒造が磯野波平と同じ年齢というのには、特に違和感はありませんが、54歳の俳優である織田裕二さん、保阪尚希さん、佐々木蔵之介さん、大沢たかおさんと並ぶと明らかに年を取りすぎています。初代機関長の徳川彦左衛門の55歳も同じく、前述のオーキド博士よりさらに年上にしか見えません。重鎮3人がそろって50代だったというのにも驚きましたが、そのなかで沖田艦長がもっとも若いというのも驚きです。
●「清潔感」不足が老け見えの原因…!?
ダヨーンは、赤塚不二夫氏のマンガ『おそ松くん』などに登場するキャラクターで、大きな口と「~だよーん」という語尾が特徴の男性です。見た目の年齢が不詳すぎる謎キャラですが、阿笠博士と同じ53歳とされており、福山雅治さんと比べるとやはり10歳ほどは年上に見えます。
中年男性の場合、ヘアスタイルや服装などの身だしなみに「清潔感」が感じられることが「若見せテクニック」のポイントだといわれています。ダヨーンの場合、きちんとスーツを着ていても、大きな口のだらしなさが老け見えにつながっているのかもしれません。
マスクをしていると、実年齢より5歳ほど若く見えるとも言われています。さて、磯野波平がマスクを着けても54歳に見えるかどうか……!?
(山田晃子)