マグミクス | manga * anime * game

『ワンピース』一味の影に「埋もれた」モブキャラの活躍3選 敵にひれ伏すことで民を守った!

最終章に突入し、かつてないほどの盛り上がりを見せている『ONE PIECE』ですが、ファンの間では改めて初期のストーリーを再評価する流れも。そこで今回は、「麦わらの一味」が繰り広げていた激闘の裏で、知られざる戦いに身を投じていたモブキャラたちに注目しました。

悪政に抗う者もいれば、王にひれ伏すことで民を守る者も…

モブキャラの知られざる戦いもアツい! 画像は『ONE PIECE Log Collection “EAST BLUE”』DVD(エイベックス・ピクチャーズ)
モブキャラの知られざる戦いもアツい! 画像は『ONE PIECE Log Collection “EAST BLUE”』DVD(エイベックス・ピクチャーズ)

 人気マンガ『ONE PIECE』ではルフィたち麦わらの一味がアツいバトルを繰り広げる一方で、モブキャラたちの知られざる戦いが垣間見えることもありました。たとえば百計のクロとの戦いが描かれた「シロップ村編」では、ウソップ海賊団のたまねぎ、にんじん、ピーマンが大健闘。クロネコ海賊団から村一番のお嬢様であるカヤを守り抜きましたが、彼らの頑張りを村の人たちは知りません。わざわざみんなに話して恐怖を与える必要はないと、一連の出来事を村人たちに伏せているからです。今回は彼らのように、知られざる戦いに身を投じたモブキャラをご紹介しましょう。

●国のために、秘密の任務をこなした「イガラム」

 イガラムはアラバスタ王国の護衛隊長を務める人物で、クラシック音楽のバッハを思わせる巻き髪が特徴的。初登場時はウイスキーピークの町長・イガラッポイとしてルフィたちの前に現れましたが、のちに秘密犯罪会社「バロックワークス」のエージェント・Mr.8としてゾロと対峙する展開に。しかし実際はそれすらも仮の姿で、アラバスタ王国の王女・ビビとともにバロックワークスに潜入し、クロコダイルの正体を調査していたことが明らかになりました。

 もともとアラバスタ王国は「偉大なる航路(グランドライン)」有数の文明大国と称される平和な国でしたが、バロックワークスの工作によって暴動が起きるように。王国を脅かす黒幕とその目的を掴むために、ビビとイガラムは人知れずバロックワークスに潜入していたのです。

 またその正体がバロックワークスにバレた際には、ビビを逃がすためにイガラムが囮を買って出るといった一幕も。自らを犠牲にしてでも王女を逃がそうとした彼の忠義心には、多くの人が心打たれたことでしょう。

【画像】もっと評価されて! 一味の活躍に「埋もれた」モブキャラたち(4枚)

画像ギャラリー

1 2