マグミクス | manga * anime * game

『SV』を子供に買ったママパパの心配「最近のポケモンは分からない」 不安がいらない3つの理由

完全新作Nintendo Switch『ポケットモンスター スカーレット バイオレット』の発売日を指折り数えていた熱狂的なファンがいる一方で、「最近のポケモンは分からない」親世代の声も少なくありません。冒険の前に、初代から通底する変わらぬ魅力をご紹介します。

冒険前は、バージョンと「御三家」しか決まっていない

ついに発売された『ポケットモンスター スカーレット バイオレット』 (C)2022 Pokemon. (C)1995-2022 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ついに発売された『ポケットモンスター スカーレット バイオレット』 (C)2022 Pokemon. (C)1995-2022 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.

 2022年11月18日(金)は待望の最新作、Nintendo Switch『ポケットモンスター スカーレット バイオレット』(以下、ポケモンSV)の発売日です。2月27日にファーストトレーラーが解禁された瞬間から、発売日を指折り数えてきたファンがいる一方で、「これから何体、知らないポケモンを覚えればいいのだろう?」と不安に思っている人もいるかもしれません。

 子供に買ってあげることを約束したものの……長くコンテンツから離れている方や、全くシリーズに触れてこなかった親世代の不安の声も散見できます。しかし、そこは9つの言語に対応した全年齢向けゲームなので心配いりません。冒険を始める前に、初代からシリーズに通底する魅力である「間口の広さ」をご説明します。

●結論:新しく覚えなくてならないポケモンは「5体」

『ポケモンSV』はナンバリングシリーズの「第9世代」。いまやポケモンの総数も1000体に迫る勢いですが……実は、バトルの模様を配信する有名実況者ですら、全てのポケモンの名前がスグに出てくるわけではありません。過去作を掘り返し、無理に全てのポケモンを覚える必要はないのです。

 それはもちろん、本作からデビューを果たすプレイヤーもメインターゲットであるためです。 パッケージを飾る「コライドン」「ミライドン」、そして「ニャオハ」「ホゲータ」「クワッス」の5体さえ覚えていれば、十分に一緒に楽しむことができるはずです。

●最近の『ポケモン』に詳しい人でも、実は「最新作」がどうなるかは分かってない

『ポケモン』は熱狂的なファンも多く持つタイトルです。そのため、「『ポケモン』に詳しくなくては楽しめないのでは?」不安を持っている方も少なくありません。ですが、どのプレイヤーも同じスタートラインから冒険を始められるよう、ゲームが設計されていることも『ポケモン』の特徴です。

 ましてや、本作はシリーズ初のオープンワールドRPGです。新機能「テラスタル」や、3軸のフリーストーリーも今作からの試み。ファンの間では憶測が飛び交っていますが、プレイして初めて分かることのほうがずっと多いのです。

 これまでシリーズへ触れてきたかにかかわらず、全てのプレイヤーが未知の冒険を始められる点も、世代交代を成功させた『ポケモン』の魅力のひとつと言えるでしょう。

●「どっちのバージョンで、3体のうちどれを選ぶか」しか決まっていない

 歴代シリーズを愛し続けるプレイヤーはもちろん、久々の復帰を考える方……。『ポケモン』に通底した楽しみで言えば、「どちらのバージョンで遊ぶか」「3体のうち、どのポケモンと冒険を始めるか」があります。購入前から、自分の好みを反映させられる工夫も、プレイヤーの「ポケモン歴」を問わない醍醐味のひとつとして考えられます。

 子供に買い与えたつもりが、大人がつい熱中してしまうゲームに仕上がっていることにも期待されます。それは、今の開発陣のなかに、かつてのトレーナーや親世代が多く参加していることにも理由があるのではないでしょうか。

(ツナカン)

「どれ選んだ?」歴代・御三家を振り返る(10枚)

画像ギャラリー