RCカー「マイティフロッグ」の組み立て 完成目前で「色々ダメ」? 大人のRCカーライフ(28)
塗装と調整を行い、走行できる状態に
しかし、昔『ラジコンボーイ』が流行ったときにRCカーを買ってもらった子供たちは、本当に完成させられたのでしょうか。今のように動画でいろいろ勉強できる時代ではありませんし、仮に組み立てられたとしても、完璧に作れた子供は少なかったような気がします。筆者も小学生時代に「ホットショット」を組み立てたとき、バックができませんでしたからね。
とりあえずメカ部分は完成したので、タイヤを取り付けてからサーボの調整を行います。オーナーさんに見てもらいながらサブトリムとエンドポイントを出し、試験走行を行い、まっすぐ走るかを確認します。とりあえず無事に動いてくれたのですが、フロント左のシャフトの径が微妙に太かったようで、タイヤが少し回りにくい状態となっていました。ヤスリで削ればいいのですがこの日は時間がなかったので手をつけず、走らせながら調整を行うことになりました。
プロポとのリンクも完了し、無事に3台目のマシンとしてマイティフロッグが登録されました。ここまでこぎつけるまでが長かった……!
それとカラーが決まっていなかったボディについては、とりあえず青と白のツートンカラーでいくことにしました。ウィングは黒で塗装してみたのですが全体的にちょっと暗めになってしまったので、変更するかもしれません。この日はボディの前輪が収まるあたりをカットし忘れていることに夕方近くになって気づいたのですが、かなり冷え込んでいたこともあり、工作を断念せざるを得ませんでした。手がかじかんだ状態でカッターやデザインナイフは使いたくありませんからね。
何はともあれ走れる状態にはなったので、ひと安心となりました。あとはボディを少し加工してマーキングをしステアリングの調整を行なえば、マイティフロッグの完成です! ここまで長かった! 本格的に走らせるのが今から楽しみです!
(早川清一朗)