「実年齢が信じられない」ガンダムキャラたち 「スレッタ25歳説」はあり得る?
ブライト・ノア、ランバ・ラルなどルックスと年齢が乖離したキャラクターへのツッコミどころも多いガンダムシリーズ。最新作『水星の魔女』でも、その伝統を引き継いでいる可能性がわずかに出てきました。『水星の魔女』の主人公スレッタ・マーキュリーの年齢の謎と、意外に若いガンダムシリーズのキャラクターを紹介します。
高校生スレッタ・マーキュリーに25歳の可能性?

日曜夜の放送後には、「ダブスタクソオヤジ」「株式会社ガンダム」といった作中のワードやキャラクターの名前が毎回、Twitterトレンドで上位に来るなど、大きな話題となっている『機動戦士ガンダム 水星の魔女』。「初の女性主人公」「学園もの」などガンダムシリーズでは初となる試みを数多く取り入れた作品で、物語中に謎の要素が多くミステリーものを観ているような感覚で楽しめるのも大きな特徴です。
第8話放送後の時点では、本放送よりも前に公開された前日譚「PROLOGUE」に登場した少女エリクト・サマヤの年齢が4歳で、同一人物と思われていた本編の主人公スレッタ・マーキュリーの年齢が17歳という点も大きな謎のひとつ。第6話の作中のセリフで「PROLOGUE」は、おそらく本編の21年前の出来事であることが示唆されたため、エリクト=スレッタの同一人物説が大きく揺らいでいるのです。さらに、エリクトが「ばあば」と慕っていた女性研究者カルド・ナボについて、スレッタにはまったく記憶がないことも第8話で判明しました。
とはいえ、明らかにティーンエイジャーに見えるスレッタが、実は25歳という可能性もまだゼロではありません。なぜなら、この作品はガンダムだから! 外見と年齢が乖離しているキャラクターは過去のガンダムシリーズでも数多く登場しています。年齢に対する違和感へのツッコミは「ガンダムあるある」なのです。
代表的な例を挙げると、すべての始まりの作品である『機動戦士ガンダム』では、まだ未成年だったブライト・ノア(19歳)や、アラフィフの貫禄を放つ戦士ランバ・ラル(35歳)、ワイルドなルックスが個性的過ぎて年齢不詳ですが20代はあり得ないと思わせるドズル・ザビ(28歳)が有名。キシリア・ザビ(24歳)は、古いドラマに出る嫁に厳しい姑のような雰囲気があります。今年公開の映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』で主人公級の扱いだったククルス・ドアンは、どう見ても中年男性ですが、TVシリーズでの設定が19歳だったことは有名な話でした。