【漫画】男友達がやっているカフェへ 女友達「私に彼氏いるの黙ってて」まさかの展開に「納得いかん!」
女友達から「これから行くカフェで、彼氏がいることを言わないでほしい」と頼まれた女性。疑問に思いながらも承諾したのですが、そのカフェで女友達の口から出た言葉に、女性は納得がいかなくて……。Instagramで公開されたマンガが、「あるある!」と話題になっています。作者のゆき味さんにお話を聞きました。
何で彼氏がいることを隠したいの?

女友達にモヤモヤした気持ちを感じたエピソードについて描いたマンガ「なんか納得いかなかった話」が、Instagramで1300以上のいいねを集め話題になりました(現在は非公開)。女友達から、「これから行くカフェで、彼氏がいることを言わないでほしい」と頼まれた女性。そのカフェでの女友達の発言に、女性は納得がいかなくて……という内容で、「あるある!」「こういう人いますね」などの声があがっています。
このマンガを描いたのは、イラストレーター兼漫画家のゆき味(ペンネーム)さんです。Instagramやブログ「ゆきみのエッセイ漫画保管ブログ」などでマンガを発表しています。ゆき味さんに、作品についてのお話を聞きました。
ーーマンガを描き始めたのは、いつ頃からでしょうか?
遊びでマンガを描き始めたのは小学3年くらいからで、それから漫画家を目指し始めました。しかし、高校生のとき、あるマンガを読んで「こんなすごい人たちみたいに、私はなれない……」と挫折してしまい、漫画家になることを諦めました。でも、「やはり何か形に残したい」という思いが強かったので、2021年の5月からInstagramでマンガの投稿を始めました。今では多くの人が見てくれるようになり、とてもうれしいです。
ーー今回のマンガを描いたきっかけを教えて下さい。
なんとなく自分のなかで引っ掛かっている出来事だったので、フォロワーさんの意見も聞きたいという思いからマンガにしてみました。
ーー今回のエピソードで、ゆき味さんが最も納得がいかなかったポイントは何ですか?
彼氏持ちを隠すこと自体は、彼女の事情もあると思うのでなんとも思いませんでしたが、私に彼氏がいることをカフェの男性にアピールしたあげく、自分のコミュニティ内の男性が私に近づかないように、けん制し出したのは納得がいきませんでした(笑)。
ーーなぜ、ゆき味さんの女友達は、カフェの男性に彼氏がいることを隠す必要があったのでしょうか?
カフェの男性はこのあと、友達にサービスで値引きをしてあげたり、お菓子を振る舞ったりしていました。友人は「彼氏がいないからこそ受けられるサービス」を受けられなくなる、と思ったのかもしれません。また、地元が狭いので、うわさにならないよう、面倒なことを避けたのかもしれません……。いまだ本心は不明です。
ーーお店を出たあと、ゆき味さんの女友達は何か言ってきましたか?
特に何も言われなかったです。それどころか、店内で私がうっかり「そういえば彼氏は元気?」と聞いてしまったとき、早口で「彼氏いないから!」と訂正されたので、もうその話には触れませんでした……。
ーーその後、ゆき味さんの女友達とカフェの男性との間に、何か新しい進展はありましたか?
詳しくは知らないのですが、彼氏がいることは内緒にしつつ、現在もよく食事に行っているようです。あとで話を聞くと、友達はもともとそのカフェでアルバイトをしていたらしく、その男性とは店長とアルバイトの仲だったみたいです。
ーー作品について、どのような意見が寄せられていますか?
「彼氏がいることを、カフェの男性にこっそり言ってしまえ!」という意見が多かったです。実際には伝えませんでしたが、このマンガを見てくれる人が増え、「彼氏持ちを隠す友達」vs「彼氏持ちを暴露する私」というバチバチの関係として、私の地元に変なうわさが広まらないことを祈るばかりです(笑)。
ーー創作活動で今後、取り組んでいきたいことを教えて下さい。
私のInstagramやブログでは「怪しいDMを送ってきた本人に直撃する」や「たまたま入った美容室で闇バイトの話を聞く」「同性ストーカー被害に遭う」など、少し踏み込んだ事件系のエッセイをお届けしています。恐怖あり、笑いありと「最初は怖いけど、この話を読んで良かった!」という感想をいただくことが多いので、少しでも興味がありましたら、ぜひ私のInstagramやブログを覗いてみて下さい!
(マグミクス編集部)