【漫画】人形でひとり遊びしていた息子 ふと聞こえてきた「ひと言」に母、ビビるほど涙腺崩壊!
お気に入りのぬいぐるみでひとり遊びしていた息子。ある日、ふと聞こえてきた息子の言葉に母・こげのさんが号泣!? 作者のこげのまさきさんにお話を聞きました。
息子からの思いがけないお返しに、母号泣!

こげのまさきさん(@koge_diary)の息子さんは、ぬいぐるみの「ニャンちゃん」が大好きで毎日一緒に過ごしていました。ある日、「ニャンちゃん」と遊んでいる息子さんが「ソンのとこに来てくれてありがとうねー」と言っているのを聞いて、こげのさんの涙腺が崩壊します。その涙の理由とは?
こげのまさきさんによる創作マンガ『息子が使ってくれた言葉』がTwitter上で公開されました。
今回の作品は、こげのさんの息子のうれしい成長が描かれたお話で、読者からは「そのまま素敵な大人に育って欲しい」「号泣不可避」「私も素敵な影響を与えられる存在でありたい」などの声があがっています。Twitter投稿には1.3万件を超える「いいね」がついています。

作者のこげのまさきさんは、子供の成長と母の喜びが感じられるエピソードを描いた、育児マンガを積極的に執筆されています。現在、著書『むすことわたし 全力まいにち!』前編、後編と、『むすことわたし 全力まいにち! 2』をAmazon Kindle版にて発売中です。
特に、『むすことわたし 全力まいにち!』では、息子さんが0歳から1歳半頃のエピソードも収録されており、こげのまさきさんの息子さんの成長を一緒に見守ることができます。
前回のインタビューでは、「今後も楽しくマンガを描いていきたい」と語っていたこげのさん。2022年には『むすことわたし 全力まいにち!』だけでなく、『金運年鑑 365日お金を引き寄せる マンガでわかる行動マニュアル』や『「バナナ腰」を治せば、体の不調が消える! 腰痛・脊柱管狭窄症・ぽっこりお腹・ストレートネックを改善!』のマンガを担当するなど、活躍の場を広げています。
こげのさんの『むすことわたし 全力まいにち!』シリーズは、Amazon Kindle版にて無料で読むことができます。ぜひ、こげのさんと息子さんのほっこりエピソードで癒やしをおすそ分けしてもらうのはいかがでしょうか。
●こげのまさきさん 過去のインタビュー
久々に予防接種を受ける3歳児 心配する母だが? まさかの行動に「頑張った!」
「抱っこひも卒業」を告げられた息子、号泣! 母へのひと言が切なすぎる…
散歩なのに…ズボンをはいてくれない息子と格闘! 母「1歳児マジ強い…」
(マグミクス編集部)