【漫画】最近スプーンが足りない、一体どこへ? 妻のうっかりに「あるあるですよ!」
日頃、食卓で使っているスプーンが行方不明に。どうしてなくなるのか、不思議に思っていたけれど……。Instagramで公開されたマンガが、「あるある!」と話題になっています。作者のサコサコさんにお話を聞きました。
行方不明のスプーンはどこへ?

うっかり物をなくす妻について描いたマンガが、Instagramで400以上のいいねを集め話題となっています。最近、食卓で使っているスプーンが足りなくなっていることに気付いた妻。夫に「間違って捨ててしまったのでは?」と言われ、妻は「いくらなんでも、それはない」と笑っていたのですが……という内容で、「あるある!」「私もよくやります!」などの声があがっています。
このマンガを描いたのは、Instagramでマンガを発表している、サコサコさんです。サコサコさんに、作品についてのお話を聞きました。
ーーマンガを描き始めたのは、いつ頃からでしょうか?
Instagramでマンガを投稿し始めたのは、2018年の後半だったかと思います。子供が幼稚園に慣れて、自分も少しずつ余裕が出てきた頃です。
ーー今回のマンガを描いたきっかけを教えて下さい。
自分のあまりの「うっかり」に笑ってしまい、「これは絶対描いて、みんなにも笑ってもらおう!」と思ったことがきっかけです。
ーー今回のエピソードのように、自分でも気付かぬうちに、何かを捨ててしまうことはよくあるのですか?
まれに消しゴムや鉛筆などがなくなっていることがあり、もしかしたら私がうっかり捨てているのかもしれません(笑)。また、片付けをしているときに考えごとをしていると「あれ、どこにしまったっけ!?」と、あとで慌てることがあります。一度に何個も物事を済ませようとすることが、ダメなのかもしれないですね。
ーーちなみに、旦那様が気付かぬうちに何かを捨ててしまうことはありますか?
夫は、私と違って落ち着いた人なので、私みたいな「うっかり」は、ほとんどしないです。
ーースプーンを捨ててしまったサコサコさんに、旦那様は何か言っていましたか?
特に何も言わず、ただニヤニヤ笑っていました(笑)。
ーーその後、なくなってしまったスプーンは全部見つかりましたか?
それが見つからないんですよね……。スプーンやフォークを処分した覚えはないので、やはり洗いものをするときなどに、誤って捨ててしまったのかもしれません。かわいくて気に入っていたので、今でも時々探しています。
ーー今回のエピソード以外にも、自分が「うっかりしているな」と感じるエピソードはありますか?
私は基本せっかちなので、なんでも一気に済ませたくて、その結果、やらかしてしまうことがあります。たとえば、買い物を一気に済ませようと、買い物メモを作って出かけたにもかかわらず、買い忘れてしまったり……。おっちょこちょいというより、せっかちなんでしょうね。
ーー作品について、どのような意見が寄せられていますか?
みんな優しいので、「手が逆になっちゃうんだよね。分かるー!」などと、なぐさめてくれました! また、「卵を割って、中身の方を流しに捨てたことがある」など、今回のネタと似た「うっかりエピソード」を教えてくれた方もいました。
ーー創作活動で今後、取り組んでいきたいことを教えて下さい。
いろいろと世知辛い世の中ですが、これからもクスッと笑えて、読んでくれた方の心がほぐれるようなマンガを描いていきたいです!
(マグミクス編集部)