【漫画】超人見知りが書店で初バイトするも、レジで硬直 4コマのオチに「器用さがすごい」
主人公の「本が好き子さん」は何をするにも読書を欠かさないほど、本が大好きです。もっと多くの本を買いたい好き子さんは書店でバイトを始めますが……。『本が好き子さん』の作者・なるあすくさんにお話を聞きました。
本が好きすぎて特殊能力開眼!?
主人公の「本が好き子さん」は、何をするにも読書を続けてしまうほど、本が大好きな女の子です。毎月もらえるお小遣いだけでは足りないため、書店でバイトを始めたい好き子さんですが、人見知りがゆえになかなか勇気が出せなくて……。
なるあすくさん(@naruasuku)が『本が好きすぎる女の子が書店さんでバイトする話』として投稿した、創作マンガ『本が好き子さん』第8話がTwitter上で話題を集めています。『本が好き子さん』に登場する好き子さんは、2013年に開催された「MF文庫J 公式キャラクター原案コンテスト」特別賞を受賞しています。
今回の投稿には1.2万件を超えるいいねが付いていて、読者からは「ただの本好きじゃないとこに笑った」「お母さんとの掛け合いが好き」「器用さがすごい」などの声があがっています。作者のなるあすくさんにお話を聞きました。
ーーなるあすくさんがマンガを描き始めたきっかけを教えて下さい。
子供の頃から絵を描くことが好きだったので、自然と漫画家になろうと志しました。マンガの専門学校卒業後もなかなかデビューできずに焦りましたが、当時同人活動などを行っていたこともあり、知り合いからのきっかけで「同人イベント」を紹介する読み切りマンガを描いてデビューしました。
ーー『本が好きすぎる女の子が書店さんでバイトする話』のお話が生まれたきっかけは何ですか?
もともとは、本が好きすぎて何をするにもついつい本を読んでしまう女の子のマンガ『本が好き子さん』からのお話なのですが、そんな女の子が「もしバイトしたらどうなるのか?」と考えたら面白くなり、描いたエピソードでした。
ーー登場人物たちのやり取りにほっこりする、心温まる作品です。このエピソードを描くうえで特に意識した点はありますか?
自分の作品には基本的にはあまり「悪い人」を出さないので、そのあたりを意識しました……が、「変態紳士」さんは、悪い人というか……困った人ではありましたね(笑)。
ーー作中で好き子さんは、本がないと力が出なくなってしまいます。好き子さんと同じように、なるあすくさんにも「これがないと力が出ない!」というものはありますか?
睡眠です。寝不足になったときに、ビックリするほど力が出ませんでした……。あとはときどき好きなものを食べたりすると、メチャクチャやる気が出たりします。自分の場合は「からあげ」です(笑)。
ーー今後、発表される作品については、どのように活動していきたいとお考えでしょうか?
現在はTwitter上を中心に『不破さんと地味野くん』というラブコメシリーズなどを描いたり、そのほかにもいろいろ無料で読めたり、楽しめるシリーズなども公開しております。より多くの方に楽しんでもらえたら、と毎日何かしら公開していますので、良かったらTwitterアカウントをフォローしていただけると幸いです。
(マグミクス編集部)