『ドラクエV』結婚相手に男性キャラも選べるなら? 令和の「花嫁・花婿論争」アンケート実施
『11S』では、プレイアブルキャラクター全員と結婚できるようになった『ドラゴンクエスト』。シリーズ屈指の過酷な運命をたどる『V』主人公には、ビアンカ・フローラのほか、人生の折々に出会う頼もしいパートナーが存在します。サンチョやヘンリー王子も天空の花嫁・花婿候補にあがった場合……誰に票が集まるのかアンケートを実施します。
ビアンカ・フローラのほかに、もっとふさわしい結婚相手は存在するか?
1992年に発売されたスーパーファミコン用ソフト『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』(以下、V)。主人公の花嫁を選択する「結婚イベント」に対する「ビアンカ・フローラ論争」は、これまで幾度となく、ファンの間で議論に議論が繰り返されてきました。とはいえ、結局は個人の「好み」。結論は平行線です。
さて、「ビアンカ・フローラ議論」が今日も日本のどこかで交わされる一方、「結婚」イベントは『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めてS』(以下、11S)にも採用されています。 『11S』では、男性を含むプレイアブルキャラクター全員から、パートナーを選べるようになりました。
もし、『ドラゴンクエスト』のなかでも特段過酷な運命が約束されている『V』主人公の結婚相手に、男性キャラも選べるとしたら、誰が人気なのでしょうか? マグミクスでは「令和の『ドラクエV』花嫁・花婿人気投票」と題して、読者アンケートを実施します。共に旅した仲間としては、ベラなど印象深いキャラもいますが、今回は、「人間のプレイアブルキャラクター」を対象とします。候補となる一部のキャラの魅力を解説しますので、ぜひ投票の参考にしてみて下さい。
●恩恵はフローラ以上? 「ヘンリー王子」と結婚すれば玉の輿
幼少期、無残な父親の最期を眼前に突きつけられる『V』の主人公は、その後10年間の奴隷生活を強いられることになります。脱獄を共にするヘンリーは、過酷な青年期、同じ地獄の日々を送った仲。この先、どんな困難だって乗り越えられるパートナーシップが結ばれているはずです。
そしてヘンリーは、なんといってもラインハットの第一王子です。 フローラ派の意見に「ルドマンからの支援として、アイテムの恩恵を受けられる」実利面もあがりますが、ヘンリー王子であれば、金銭面での恩恵により期待をもてそうです。
●ビアンカより付き合いは長い! 親子をつないだ世話役「サンチョ」
大河ドラマを思わせる壮大な物語が人気の理由である『V』。 親子3代を見守った主人公の世話役「サンチョ」との付き合いは、作品の登場人物で1番長いでしょう。
死に際まで追い詰められた敵の最後の抵抗で石化され、2000Gの安価な石像としてオークションにかけられてしまった主人公。サンチョが双子の子供たちとともに発見していなければ、石像のまま朽ちていたかもしれません……。「幼い頃からの仲」をビアンカ派が強調するのであれば、サンチョも結婚相手の候補にあがってもおかしくはないのでしょうか。
リメイク版で正式な花嫁候補に加わったフローラの姉、デボラ。戦闘面の強さに反比例して記憶に薄いピピン……。振り返ると、『V』主人公は絶大な苦難を跳ね除ける、頼もしいパートナー候補に恵まれている人物であることが思い出されます。
投票ではビアンカ、フローラがやはり有利になるかと思われますが、「生涯の伴侶」として現実世界での暮らしも妄想しながら、投票してみて下さい。令和の『V』花嫁・花婿論争は意外な結果になるかもしれません!
(ツナカン)
※本アンケート企画は、アニメ・マンガ・ゲームファンにおける意識調査の一環として実施します。特定の作品に対して、優劣や良し悪しを判断する意図はございません。読者の皆さんにとっての新たな作品の出会いの一助になりますと幸いです。
※投票は締め切りました
●『ドラクエV』結婚するなら誰?【アンケート実施】
実施期間:2023/2/8~2023/2/15
合計:110票