超人を図鑑に!? 学研の『キン肉マン「超人」』は、従来の”逆”を行くコラボ
参考書を数多く出版している学研プラスから、『キン肉マン』の図鑑が発売されます。読者の理解を助けるためにマンガと参考書がコラボする形ではなく、「キン肉マン」そのものが図鑑のテーマになるという、珍しい形のコラボが注目を集めています。
『キン肉マン』40周年目の"新しい試み"

1979年に、週刊少年ジャンプで連載がはじまった『キン肉マン』(集英社/ゆでたまご)。プロレスを扱ったマンガ作品として広く知られ、正義超人、悪魔超人といった個性豊かなキャラクターが多く登場し、人気を博しました。1997年には、続編である『キン肉マンⅡ世』(ゆでたまご/集英社)がスタートし、2011年に連載が終了してもなお、ファンに親しまれています。
そんな同作品には、正義超人、悪魔超人のほか、反則技や凶器を使った戦いを好む残虐超人や、完璧な強さを追い求める完璧超人が登場します。キン肉マンの息子が登場し、メインキャラの世代交代が行われた『キン肉マンⅡ世』では、新世代正義超人、新世代悪行超人といったキャラクターのほか、伝説超人が登場します。
そして2019年、同作品の誕生から40周年を迎え、学研プラスから刊行されている「学研の図鑑」シリーズとのコラボレーション『学研の図鑑 キン肉マン「超人」』が2019年5月23日(木)に発売されます。