マグミクス | manga * anime * game

異色の人気キャラ対決?「ガンダムVSハローキティ」 19年末まで続く、夢の競演

女性に人気の「ハローキティ」と男性人気の「ガンダム」が、この4月から「対決」します。何もかもが違う両キャラクターですが、ともに歴史的節目を迎える2019年。年末までファンの注目を集めるコラボキャンペーンを展開します。

禁断の対決!?「ガンプラVSハローキティ」

発表会に登場した、よゐこ有野晋哉さん(左)と高橋愛さん。 (C)創通・サンライズ (C)’76, ’19 SANRIO  著作(株)サンリオ
発表会に登場した、よゐこ有野晋哉さん(左)と高橋愛さん。 (C)創通・サンライズ (C)’76, ’19 SANRIO  著作(株)サンリオ

 株式会社創通と株式会社サンリオがタッグを組んだ「ガンダムVSハローキティ」という、「対決」方式のコラボレーションが行われます。開催に際して、発表会が2019年3月28日に都内で行われました。この企画は、今年生誕40周年を迎える『機動戦士ガンダム』と、45周年の『ハローキティ』のコラボとして、2019年末まで続くファン参加型のプロジェクトです。

 発表会には、ガンダム芸人として知られるお笑いコンビ、よゐこの有野晋哉さんと、ハローキティのファンを公言する、「モーニング娘。」OGの高橋愛さんが登壇。それぞれキャラクターへの愛やエピソードを語りました。

「ガンダムVSハローキティ」キービジュアル (C)創通・サンライズ (C)’76, ’19 SANRIO 著作(株)サンリオ
「ガンダムVSハローキティ」キービジュアル (C)創通・サンライズ (C)’76, ’19 SANRIO 著作(株)サンリオ

「対決」の勝敗を決めるのは、ファンによる投票です。投票に参加するには、LINEで「ガンダム・キティLINE公式アカウント」と友だちになり、登録時にハローキティ派かガンダム派かを選択します。投票形式は1人1票ではなく、対象店舗の利用や商品購入などで得られる「プロジェクトポイント」を投票します。積極的にポイントをためて、好きなキャラクターに投票して応援することも可能というわけです。

 また、たまった「プロジェクトポイント」は個人別に集計され、年間ランキング上位の人には豪華プレゼントが贈呈されます。

 この「対決」は複数の「ステージ」にわたり、1年間を通して実施されるもので、さまざな企業とのコラボが予定されています。第1ステージ(4月2日~5月19日実施)の対象店舗は、株式会社トリドールジャパンが展開する人気うどんチェーン「丸亀製麺」。期間中は限定デザインの「うどん札」(同店で使用できるクーポン券)が配布されます。

この記事の画像をまとめて見る

画像ギャラリー

1 2