【漫画】群れずに行動する一匹狼の女子 片思いの相手にもクールだけれど本音が「かわいい」
ほかの人と馴れ合うことなく「クール系女子」な「一匹狼」として行動する主人公。片思いの相手にも淡々と接するけれど心のなかでは……。「GANMA!」での連載も開始されたホンノシオリさんの『ウルフちゃんは澄ましたい』が話題作となっています。
ゆるい日常を題材にした「クール系女子?」の恋愛物語

大勢で群れることなく、ランチもひとりで食べている「一匹狼」な大狼冬子(おおがみ・ふゆこ)。混雑していた学食で大狼と相席することになった男子生徒・牧葉は「ひとりでご飯って味気なくない?」と問いかけます。大狼の答えは「ひとりで食べても味は変わらないよ」という冷静なもの。クールな態度を貫く大狼ですが本心では……。
電子マンガ配信サービス「GANMA!」に掲載されている『ウルフちゃんは澄ましたい』の第1話が、Twitterで一部公開されています。ホンノシオリさん(@honn_noshiori)による作品で、「GANMA!」での連載は2023年2月末に始まったばかり。今後の更新にも期待が寄せられています。
読者からは「連載おめでとうございます!」といった応援の声とともに「良作の予感」「続きが気になります」など多くのコメントが集まりました。作品については「大狼さんがほんとかわいい」「キャラデザが好み」などの感想が特に目立ちます。Twitter投稿に8.8万いいねがつき、リツイートも1.2万件を超えた話題作です。
作者のホンノシオリさんに、お話を聞きました。
ーーホンノシオリさんの漫画家としてのデビューのきっかけを教えて下さい。
小さい頃からマンガを読むのも描くのも好きでした。本格的に漫画家になりたいと志したのは高校生のときだったと思います。きっかけらしいきっかけは思い付かないのですが、ただマンガが好きだったからだと思います。
ーー『ウルフちゃんは澄ましたい』はどのように生まれ、どのような経緯で連載が開始されたのでしょうか。
「ウルフカットの女の子のラブコメが描きたい」「ウルフだから一匹狼なクール系女子にしよう!」というとても安直な思い付きから生まれました。連載の経緯は、読み切りで描いた本作がTwitterでいい反応をいただけたので、そのまま連載ネームを会議に提出したという感じです。

ーー大狼と牧葉のキャラクターについてお聞かせ下さい。このふたりの設定は、どのように作り込んでいきましたか?
大狼冬子というキャラクターは至ってシンプルで、クールビューティだけど不器用な女の子のギャップとかわいさを出せるように描いています。
牧葉くんに関しては、読者目線から見ても「こういう男なら好きになるかも」「冬子が惚れるのも納得だ」と思ってもらえるように作り込んでいます。牧葉くんのボケは今後加速していきますのでご期待下さい。
ーー現在は「1話完結型」のようなかたちで物語が展開されています。このスタイルがしばらく続いていくご予定でしょうか?
本作を描くにあたって大切にしていることは「読みやすさ」です。そのため現在は「1話完結型」のかたちで楽しんでもらえるような構成でお話を作っていますが、今後ストーリーの展開によっては1話で完結せずストーリー構成になることもあるかもしれません。
ーー作品に対する反応で、特に印象に残った読者の声について教えて下さい。
「テンポが良い」「デザインが良い」というような作品に関してお褒めのコメントも大変ありがたいですが、一番印象に残ったものは「癒やされた」と言っていただけたことです。自分が提供できるエンターテインメントで癒やされた方がいるというのがとてもうれしかったです。
ーーTwitterで発表される作品については、今後どのように活動していきたいとお考えでしょうか?
Twitterに関しては基本的に告知をメインに運用したいと考えています。そのほかにも面白いネタや描きたい落書きなどがあれば投稿していきたいです。
(マグミクス編集部)