【漫画】ピーマン嫌いの息子への母の対応が斬新!「子育て合ってる?」創作5コマに反響
ピーマンが嫌いで残している息子に、母は「ピーマン君も泣いてるよ」と言いました。しかし「嫌いなやつが泣いてたら逆にうれしくなる」と言われてしまい……。Twitterで公開された伊東さんの創作5コママンガが思わぬオチで反響を集めています。
「ピーマンが泣いてるよ」が通用せず、母の次の手は?

ピーマンが嫌いで残している息子に、母は「ピーマン君も泣いてるよ」と言ってみました。しかし「嫌いなやつが泣いてたら逆にうれしくなる」と言われてしまい、困った母がひねり出した言葉とは……?
伊東さん(@ito_44_3)による創作5コママンガ『子育てに正解はない』がTwitterで公開されました。子供の好き嫌いに悩み、何とか食べてもらおうと日々試行錯誤するお母さんは多いのではないでしょうか。今回のマンガは創作ですが、笑いのなかにも母の切実さが感じられます。
読者からは「大変だよね」「まんまと食べちゃう息子かわいすぎ」「闇の深い子供だな」「こういう発想好き」「ときには常識にとらわれない発想も重要」「まずは食べてもらえてるからよし」「教育はさておき楽しそう」「今度やってみようかな」などの声があがりました。Twitter投稿には7.9万いいねの反響が集まっています。
作者の伊東さんに、お話を聞きました。

ーー『子育てに正解はない』のお話はどのように思いついたのでしょうか?
私自身好き嫌いが多いので、なんとなく思いつきました。
ーーたくさんの感想が寄せられています。特に印象に残った読者の声について、教えて下さい。
「正解はなくとも不正解ならある」というリプライになるほどと思いました。
ーー『5コマ漫画まとめ』が5巻までAmazon kindle版にて無料配信中です。収録内容やおすすめポイントなどをご紹介いただけますか?
描き下ろしマンガが5~10本あることと、1巻あたりがサクッと読めること、続き物などはないため、どの巻から読んでも問題ないことなどがおすすめです!
ーー今後の創作活動について教えて下さい。
引き続き、毎日更新を頑張っていきたいと思っています。
(マグミクス編集部)