【漫画】ゲームを没収された息子の切実な懇願が「えらい!」けれど心が痛む
ゲームがうまくできなくて、かんしゃくを起こした息子。見かねた父親がゲームを取り上げたところ、息子がとった行動とは……。Instagramで公開されたマンガが、「えらい!」「かわいすぎる」と話題になっています。作者のAnriさんにお話を聞きました。
絶望した息子が次にとった行動とは?
父親にゲームを取り上げられた息子の行動について描いたマンガが、Instagramで5000以上のいいねを集め話題となっています。ゲームがうまくできず、かんしゃくを起こした息子。見かねた父親が息子のゲームを取り上げ、「もう少し大きくなるまで、ゲームは禁止」と言ったところ、息子がとった行動とは……という内容で、「えらい!」「キュンキュンしました」「かわいすぎる」などの声があがっています。
このマンガを描いたのは、Instagramでマンガを発表している、アーティストのAnriさんです。Anriさんに、作品についてのお話を聞きました。
ーーマンガを描き始めたのは、いつ頃からでしょうか?
息子が生まれたときからです。
ーー今回のマンガを描いたきっかけを教えて下さい。
楽しいことも、大変だったことも記録したいと思ったからです。
ーー息子さんが旦那様に渡した手紙を見たとき、どのような気持ちになりましたか?
1番ゲームにハマっていた時期なのに、彼なりに気持ちの整理をしたんだと思い、少し心が痛みました……。
ーーその後、息子さんは約束を守っていますか?
マンガにも登場した、あるビデオゲームをやらないという約束は守っています。今はスマートフォンアプリのパズルゲームなど、簡単なゲームはOKにしています。
ーーゲームをやらなくなった時間で、息子さんは何をするようになりましたか?
ブロックなどのおもちゃで遊んだり、紙や粘土で創作したりして遊んでいます。
ーー最近、息子さんを特に「かわいい!」と感じたのは、どのようなときですか?
言葉にして「ママ大好き!」「ママ優しいね!」「ママありがとう!」と言われると、とても愛しく感じます。
ーー作品について、どのような意見が寄せられていますか?
「わが家も同じことで悩んでいます」「遊ぶルールを決めてもうまくいかない」など、同じような悩みを持つ方からのコメントをいただきました。
ーー創作活動で今後、取り組んでいきたいことを教えて下さい。
イラスト作品も絵日記も、素敵だと思ったことをテーマに、今後も気ままにマンガを描いていきたいと思います。
(マグミクス編集部)