マグミクス | manga * anime * game

来場者数は「コミケ」1日分に匹敵! 仮想空間で大盛況の「VRマーケット」とは?

開催者も予想外、第3回も2019年9月に開催予定

第2回目となる「バーチャルマーケット2」のキービジュアル(画像:フナコシステム)
第2回目となる「バーチャルマーケット2」のキービジュアル(画像:フナコシステム)

 この「12万人」という数は、昨年夏に3日間にわたり開催された『コミックマーケット94』の1日の動員者数に匹敵し、参加したユーザー、クリエイターからは「次回も参加したい」という声が続々上がっています。

 また、人気の熱はとどまるところを知らず、2019年4月23日にライブ配信された公式動画では、次回の『バーチャルマーケット3』が2019年9月21日~9月25日に開催されることが発表されました。
 
 あわせて、3回目のイベントは前回に引き続き入場料無料&サークル出展料無料、イベントのマスコットキャラクター「Vケットちゃん」のデザイン公募、第3回イベントのスタッフ募集なども発表。主催者であるVR法人HIKKY代表、舟越靖さんは動画のなかで、「『バーチャルマーケット2』の来場者数は12.5万人でした。『10万人は夢だよね』という話をしていたら、本当に達成してしまった」と、驚きを語っています。

 開催者も予期していなかった盛り上がりに、さらなる期待を集めている第3回目「バーチャルマーケット」。こうした人気イベントをきっかけに、「VRchat」のユーザー、ひいてはVR技術を楽しむユーザー・クリエイターもどんどん増加していくことが予想されます。「バーチャルマーケット」は、多彩なバーチャルコンテンツが今後より幅広い層に広がっていくきっかけとなるかも知れません。

(マグミクス編集部)

【画像】VRならではの「バーチャルマーケット」会場(12枚)

画像ギャラリー

1 2