マグミクス | manga * anime * game

『ドラクエVII』見た目の割に激強! ふざけた裏ボス「神さま」って何者?

「ドラゴンクエスト」の醍醐味として、ストーリークリア後に戦う裏ボスの存在が挙げられます。裏ボスはどれも強敵ぞろいですが、なかでも『ドラクエVII』の神さまは他の裏ボスたちとは一線を画すキャラクター。ユニークすぎる神さまの正体を解説します。

裏ボスとは思えないその見た目と立ち振る舞いとは!?

裏ボスとして神さまが登場する『アルティメット ヒッツ ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』のパッケージ(スクウェア・エニックス)
裏ボスとして神さまが登場する『アルティメット ヒッツ ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』のパッケージ(スクウェア・エニックス)

「ドラゴンクエスト」の楽しみのひとつとして、ストーリークリア後の裏ボス戦が挙げられます。「ドラクエ」シリーズに登場する裏ボスはラスボス以上の強敵で、いかにも強そうな見た目や名前をしているものばかり。ところが『ドラゴンクエストVIIエデンの戦士たち』に登場する裏ボスは、裏ボスらしからぬ見た目と振る舞いをしているのが特徴です。そこで今回は、裏ボスとしてはふざけた存在といえる神さまについて解説します。

 神さまがいる場所は、『ドラクエVII』でラスボスを倒した後に挑戦できる「なぞの異世界」と呼ばれるダンジョンの最深部。神さまはかつてラスボスのオルゴ・デミーラと戦うも、敗北した過去があるほどの重要人物です。しかしオルゴ・デミーラに敗北後は修行を始め、最終的には魔王をはるかに上回る力を手に入れました。

 神さまの特徴は、裏ボスとは思えぬチャーミングな見た目にあります。裏ボスというよりはサンタクロースのような親しみやすいルックスをしており、つぶらな瞳にぽっちゃりとしたフォルムに癒されたプレイヤーも多そう。

 あまり強そうなルックスではありませんが、実力は神さまという名に恥じません。HPも高く攻撃のレパートリーが多彩で、多くのプレイヤーが苦戦することになります。特に「ジゴスパーク」と「れんごく火炎」は200後半ものダメージを叩き出す全体攻撃で、連発されると回復が追いつかない状態に。さらに「ステテコダンス」「いっぱつギャグ」など裏ボスとは思えぬ技を披露し、瀕死状態の主人公たちを行動不能にすることも……。

 ちなみに神さまを制限ターン内に倒すと、褒美としてちいさなメダルやふしぎな石板をくれます。また裏ダンジョン「さらなる異世界」の最深部では、別の裏ボスである4体の精霊が登場。精霊たちを倒した先に神さまが待ち構えており、「自分のいる場所が飽きてきたので、下界にいきたい」という想いを告白されます。なんと最終的には主人公が作った「移民の町」へと移住してしまいました。

 その後移民の町へ行くと、町の一番高い場所に神さまが登場。移民の町で神さまに話を聞いたところ、「神さまと言っても誰も信じてくれないから気楽に住める」と満足気に答えていました。サンタクロースのような見た目から、ステテコダンスで主人公たちを笑わせ、挙句の果てには移民の町へ引っ込してくるという自由っぷり。このようなふざけた裏ボスは、「ドラクエ」史上唯一無二の存在と言えるでしょう。

(LUIS FIELD)

【画像】最強過ぎ! 歴代「ドラクエ」ラスボスを見る (5枚)

画像ギャラリー