マグミクス | manga * anime * game

昭和時代に副業&リモートワーク?『トトロ』お父さんの働き方が時代を先取りし過ぎ

お父さんの声は著名コピーライター!

トトロと池の畔で遊ぶサツキとメイのキービジュアル (C)1988 Studio Ghibli
トトロと池の畔で遊ぶサツキとメイのキービジュアル (C)1988 Studio Ghibli

 そんなお父さんは娘思いの優しい性格であることが、サツキとメイの会話から伺える場面も。子供にしか視認できないはずのトトロやマックロクロスケですが、娘たちが「トトロに会った」と発言したところ、お父さんはまったく否定しませんでした。それどころか「トトロに会えたのはとても幸運なことなんだよ」と、むしろ好奇心をあおるような言葉を返しています。大人になっても子供目線に沿った考えを持ち合わせる、優しい人柄だと感じられますね。

 ちなみにお父さんの声を務めたのは有名コピーライターの糸井重里さん。同氏はもともと『となりのトトロ』のコピーライティングを担当しており、本来は他の人がお父さんの声を演じる予定だったそうです。しかし本職の声優ではない糸井さんの声だからこそ、どこか頼りないけど憎めない愛される父親像に仕上がったのでしょう。

(LUIS FIELD)

【画像】イクメン過ぎ? 『となりのトトロ』場面写真を見る(6枚)

画像ギャラリー

1 2