マグミクス | manga * anime * game

ジャンプ長寿アニメの「驚愕」な放送回数 「1000話超え」が2作も!

絶えずヒットアニメを輩出しているジャンプ作品。なかにはご長寿番組として幅広い世代に愛されているアニメもあります。本記事では、放送話数が特に多い人気アニメと、その放送話数を調査しました。記録更新中の作品から懐かしの作品まで紹介します!

1000話を超えても広がり続ける名作たち

オリジナルエピソードも多かったアニメ初期の『ワンピース』 (C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
オリジナルエピソードも多かったアニメ初期の『ワンピース』 (C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

 最初にご紹介するのは3月26日の放送で第一部の最終回を迎えた『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』。2017年4月より放送がスタートした同作ですが、放送話数は全293話にも昇ります。第二部の制作も決まっており、まだまだ広がりをみせるNARUTOワールド。第1作目の『NARUTO -ナルト- 少年篇』から通算すると何話になるのかまとめてみましょう。

 まず原作と同じストーリー展開を描いた「サスケ奪還編」までのストーリーが全135話。その後アニメオリジナルストーリーである「追跡編」が始まり、220話をもって「少年篇」が終了しています。NARUTOブームの礎を築いたストーリーですが、意外と『BORUTO-ボルト-』第一部よりも話数が少ないようです。

 その後、成長したナルトの戦いを描いた「疾風伝」がスタート。アニメオリジナルの展開を踏まえつつラスボスの「大筒木(おおつつき)カグヤ」を倒して、ナルトがヒナタと結婚するまでのストーリーが描かれます。最終話となる「祝いの言葉」までの話数はなんと500話。「 少年篇 」「疾風伝」「NARUTO NEXT GENERATIONS」までのトータル話数は、1013話にも及びます。いつの間にか1000話をオーバーしているのですから驚きです

 1000話越えといえば、2021年発売の「週刊少年ジャンプ 5・6合併号」にて原作の話数が1000話に到達した『ワンピース』もご長寿アニメの筆頭格。1999年に第1話が放送されて以来、現在に至るまで不動の人気を獲得しています。そんなアニメ『ワンピース』の現在のトータル話数は、全1057話(2023年4月15日時点)。「ワノ国編」も佳境に入り、さらなる盛り上がりをみせています。

 ちなみに『ワンピース』のアニメ第1000話では、特別記念としてOPにきただにひろしさんが歌う「ウィーアー!」が復活。第1話から放送されていたアニメ映像を元にしつつも、現在の麦わらの一味が描かれているスペシャルバージョンが楽しめます。当時からアニメを見ていたファンには必見のOPと言えるでしょう。

【画像】放送話数エグ! 国民的長寿アニメを見る(6枚)

画像ギャラリー

1 2