【漫画】修学旅行中、霊園を通ったら車内に異変 オチの一コマに「怖い怖い怖い!」
修学旅行中、あまり話したことがないクラスメイトと座ることになったO君。会話も弾まず外を眺めていたら、ちょうど霊園を通るところで……。作者の退屈健さんにお話を聞きました。
夢に出てきそうな「不気味な体験」が話題
修学旅行で目的地に向かうため、バスに乗った生徒たち。O君はあまり交流のなかったMさんと隣の席になりました。あまり会話も弾まず、O君は外の景色を眺めていました。すると、広い霊園と通ったときに車内で異変が起きて……。
退屈健さん(@sentakubasami1)による創作マンガ『姉の友人の不思議な体験』がTwitter上で公開されました。Twitterの投稿には5000件を超えるいいねが付いており、読者からは「ラストがヤバい」「シャワー浴びた後に見ればよかった……」「怖すぎて心臓凍りそう」などの声があがっています。
作者の退屈健さんにお話を聞きました。
ーー退屈健さんがマンガを描き始めたきっかけを教えて下さい。
もともとは絵を描いていた経験はなかったんですが、「2ちゃんねる(現:5ちゃんねる)」にマンガを投稿したのをきっかけに、Web上でマンガを描くようになりました。ただ、絵に関してもマンガに関しても基礎的な知識がないので、現在も「マンガを描いている」と胸を張って言うことはできないような状態です。
ーー『姉の友人の不思議な体験』は、実話をもとに制作されたそうですね。当時、このお話を聞いたときの退屈健さんの心境はいかがでしたか?
私自身が霊感のあるタイプではなく、心霊にまつわる体験をしたこともないので「不思議なこともあるんだなあ」といった感じで聞いていたのですが、基本的にビビりなので、しばらくビクビクしながら過ごしていました。
ーー読者からは「女の子の笑顔が怖すぎる」と言う声も多いです。このシーンを描くときに特に気を付けた点はありますか?
描いているうちにこのコマが怖く描けているのかどうかが分からなくなってしまったんですが、突然顔が大写しになるようなコマなので驚かせてしまうと申し訳ないと思いTwitter上では、念のためセンシティブ設定にしました。
ーー作品のモデルとなったお兄さんのその後は、大丈夫だったのでしょうか?
私自身は直接的な交流がないので詳細はわからないんですが、同級生だった姉いわく、その後も元気に中学校生活を過ごしていたとのことなので、無事だったのだと思います。
ーー今後、Twitterなどで発表される作品については、どのように活動していきたいとお考えでしょうか?
基本的には私自身の体験談やゲームにまつわるマンガなどを発信してきたのですが、今回のような自分以外の方の体験談も今後いろいろと描いていきたいと考えております。
●『姉の友人の不思議な体験』の後日談も掲載中のブログ「底辺絵描き・退屈健の毎日カツカツ生活」はこちら
(マグミクス編集部)