マグミクス | manga * anime * game

『ワンピース』暴君・ワポルが事業で成功しちゃった件←「逆転劇にほれた」「見直したかも」

『ONE PIECE』に登場する悪役のひとりである、ワポルはルフィに負けたあと貧乏な生活を強いられていました。そのワポルの復活ぶりがネット上で話題です。現在は、財閥会長になり、世界会議に呼ばれるほどのし上がってきているワポルの逆転人生に注目します。

ホームレス生活からの逆転人生

パッケージにワポルが描かれた『ONE PIECE サードシーズン・チョッパー登場・冬島篇 piece.1』DVD(エイベックス・ピクチャーズ)
パッケージにワポルが描かれた『ONE PIECE サードシーズン・チョッパー登場・冬島篇 piece.1』DVD(エイベックス・ピクチャーズ)

『ONE PIECE(ワンピース)』に登場するキャラクターのひとり、ワポルはチョッパーが麦わらの一味に加わった際に登場した悪役です。ドラム王国で悪政を敷いていたワポルは、チョッパーやルフィに撃退され、最後はホームレス生活を強いられます。そんな負け組のワポルが「のし上がってきている」とネット上で話題になっていました。

※この記事には2023年2月13日に発売された「週刊少年ジャンプ」に掲載されている『ONE PIECE』第1074話の内容を含みます。

 ワポルはドラム王国の元国王です。「王国のものはすべて自分のもの」と考える自分本位な性格で、国民からの支持が得られない暴君でした。そして、ワポルに忠誠を誓わない国民には医療を受けさせないなどの悪政を敷き、多くの国民を苦しめることもありました。

 しかしルフィに負けてドラム王国を追放されたあとは貧乏な生活を強いられ、ホームレス状態に陥ります。そんなワポルの転落ぶりに対して、ネット上では「こいつのせいで人が死んでいるんだから当然の報い」「医療を盾に国民を脅した罪は重い」といった声があがっていました。

 長い間、ホームレス生活をしていたワポルですが、食べたものを自分の身体に取り込むことができる「バクバクの実」の能力を活かして、どん底の人生から少しずつのし上がっていきます。「バクバクの実」の能力を使ってゴミをおもちゃに変換して売り、自らの力で貧乏生活から脱出する姿はまさに逆転劇です。

 さらにワポルが生み出すおもちゃには、新たな素材「新合金ワポメタル」が含まれていることが判明し、世界の財政に影響を与える売り上げを叩き出しました。この華麗なる成功劇に、「ホームレスからはい上がった姿に感動したわ」「嫌いだったけどファンになった」といった声が見られました。

 再び富を得たワポルは「悪ブラックドラム王国」を建国し、世界会議に呼ばれるほど地位を確立していきます。さらに第1074話では、ビビとともに「世界経済新聞社」のモルガンズにかくまってもらっている様子も描かれています。

 そんなワポルに対して「なり上がった後は悪いことしてないし、いいんじゃない?」といった肯定的な意見がある一方、「ドラム王国の国民にしたことを考えると、やっぱり許せない」という反対の意見もあります。どうしてワポルがビビと一緒にいるのか、今後のエピソードでいつ真実が明かされるのか、などワポルに関する謎も残っています。見事な逆転劇を見せたワポルの今後に注目が集まっています。

(マグミクス編集部)

【画像】ワポルの次に「すごい逆転劇」 華麗なる成長を遂げたキャラたち(4枚)

画像ギャラリー