アニメもイベントも常識外!『邪神ちゃん展ミニ』と冷めない人気の「秘密」
ファンの声をすぐに実現。それが「JYAKYO STYLE」

ファンが求めているものを聞いて迅速に実現し、ファンと運営が一緒に物語を作っていく喜びを提供する「JYAKYO STYLE」は大好評に。今回の「邪神ちゃん展ミニ」も、2019年4月に声があがったものだそうです。
そのような姿勢を象徴するグッズが、「邪神ちゃん展ミニ」でも販売されています。「イベント時に邪神ちゃんオリジナルのペンライトがほしい」という声がきっかけで誕生した、グッズ「邪神ブレード」です。
「邪神ブレード」は、絵は原作のユキヲ先生の描き下ろし、ロゴデザインは鈴木愛奈さん、12種類の色は公式のキャラクターカラーが設定されているという、とことんファン目線で考えられているアイテムで、最初に限定販売した300本は2~3日で完売。作ったそばから売れていく大人気商品になりました。
一方、「お客さんが見たいコンテンツは、キャストさんが喜んでいる姿」であり、キャストがやりたいことを重視していくのも「JYAKYO STYLE」なのだと、栁瀬さんはいいます。
例えば、キャストの地元へ行くバスツアーを組み、元バイト先や初めて出演したラジオ局を訪問するなど、ほかのアニメではなかなか見ない、驚きの企画も。そのイベントの当日券は1時間で完売したそうです。
このスタイルを実行するため、栁瀬さんは『邪神ちゃん』ファンクラブ会員だけが見ることのできるコミュニティ「邪教倶楽部」と公式Twitterを常にチェックし、ファンとの直接交流を欠かさないといいます。
「『邪神ちゃん』を応援してくれる皆さまには、ほかでは絶対に見られない風景を見せて差し上げたい。たくさんの人と一緒に作品を、『邪神ちゃん』という世界を作り上げていきたい」と、栁瀬さんは語りました。
アニメ第2期『邪神ちゃんドロップキック’(ダッシュ)』の詳しい放送時期などは、『邪神ちゃん』公式サイトや公式Twitterなどで順次公開されていきます。どんな物語が展開されるのか、邪神ちゃんとゆりねの戦いはどうなっていくのか、待ち遠しいところです。
(きこなび 月乃雫)
●『邪神ちゃんドロップキック』 公式Twitter: @jashinchan_PJ