【漫画】ランドセルをゲットした娘 うれしいあまり、一日中背負っていて?
小学校入学を控えた娘と、不思議なマイブームにハマる息子。子供たちのそんな何気ない日常を描いたマンガがInstagramで公開され、「ふたりともかわいい!」と話題になっています。作者のはなわめぐみさんにお話を聞きました。
何気ない日常の幸せなひと時にほっこり!

お気に入りのランドセルを1日中背負っている娘と、コロコロとマイブームを変えて母親を翻弄(ほんろう)する息子。そんな子供たちの日常を描いたマンガが、Instagramで3600以上のいいねを集め話題となっています。
子供たちのほほ笑ましい行動に、読者からは「ふたりともかわいい!」「運命のランドセルに出会えて何より」などの声があがっています。
このマンガを描いたのは、Instagramでマンガを発表している、ブロガーのはなわめぐみさんです。はなわめぐみさんに、作品についてのお話を聞きました。
ーーマンガを描き始めたのは、いつ頃からでしょうか?
昔から絵を描くことが好きで、ひとりでこっそりと描いていました。人に見せるようになったのは大人になってからです。
ーー今回のマンガを描いたきっかけを教えて下さい。
娘が生まれてから育児絵日記を続けているのですが、日常の記録のひとつとして今回のマンガを描きました。
ーーその後小学生になった娘さんは、いまもランドセルを大切にしていますか?
とても大切にしています。毎日使うようになった今でも、じっとランドセルを眺めながら「私のランドセル、最高にかわいいなって思う……」とうっとりしていることがあります。最近は勉強が楽しいようで、学校から帰ってきた瞬間でも「早く学校に行きたい」とよく言っています。私の子供とは思えないです(笑)。
ーー息子さんに「必殺の奥義」を出されると、どのような気持ちになりますか?
「一生、愛す!」と、愛があふれて爆発します(笑)。
ーー息子さんは、どのようなときに「オジサン」を使いますか?
言い始めた当初は悪ふざけで「オジサン」と言っているのかと思ったのですが、どうやら「サンタのオジサン」の「オジサン」みたいです。クリスマスを過ぎたらブームが去ったのか、最近は言わなくなりました(笑)。
ーー今回のエピソード以外にも、息子さんの「変わったマイブーム」はありますか?
最近は「まーたんのかっこいいポーズ!」がマイブームらしいです。足を広げて右手の拳を突き上げるポーズなのですが、カメラを向けるたびにポーズを決めてくれる姿がとてもかわいいです。
ーー作品について、どのような意見が寄せられていますか?
「運命のランドセル」に出会えた娘の気持ちに寄り添っていただいたコメントが多くて、ほっこりしました。また、「息子さんの『オジサン』はいったいどこからきているのか?」と、皆さんに予想していただいたりもして、楽しかったです。
ーー創作活動で今後、取り組んでいきたいことを教えて下さい。
私の絵日記を読んでくださって、ありがとうございます! 最近は入園・入学・再就職と日々忙しい毎日を過ごしています。「いつか、わが子がクスッと笑って読んでくれたら」という思いで日々絵日記を描き続けています。
最近、小学生になった娘が私の絵日記を読むことが大好きなようで、私が忘れているような昔のエピソードまで覚えてくれています。娘のそんな姿を見ていると「まだまだ私も頑張らないと」という気持ちにさせられます。マンガとして描きたいネタはたくさんあるので、私生活が落ち着き次第、また絵日記を描きたいと思っています。
(マグミクス編集部)