マグミクス | manga * anime * game

【漫画】戦争孤児にこっそり柿を与えた少年。怒られた本当の理由が「素晴らしい」

終戦の年の秋、食べ物に困っている近所の子供に柿を与えた少年を描いたマンガが話題に。少年は空襲で焼け出された近所の女の子と弟に、家にある柿をこっそり分けてあげましたが……。

生前の父がよく聞かせてくれた体験談

マンガ『柿の木』の一部(泉福朗さん提供)
マンガ『柿の木』の一部(泉福朗さん提供)

 終戦直後の食糧難の時期に、孤児に食べ物を分け与えた少年のマンガが話題になっています。少年の家は奇跡的に空襲被害を免れましたが、家の外には食べ物に困っていた少女と弟が。

 少年は2人に柿の実を投げ渡し、柿がなくなると家にあった干し柿を分け与えようとしますが、祖父に怒られてしまいます。そこで明かされた祖父の真意は……マンガの読者からは、「素晴らしい話」「心が震えた」「教えが素敵」などの声が寄せられています。

 このマンガを描いたのは、漫画原作者として活動する泉福朗さん(@okaeri_eripiyo)。泉さんは、1989年から連載されていた有名SF漫画『スプリガン』(週刊少年サンデー)の皆川亮二氏と組んで、『海王ダンテ』(ゲッサン)を連載中です。

 マンガで描かれている少年は泉さんの父親で、「ほろ酔いの父が聞かせてくれた体験談がもとになっている」といいます。泉さんにお話を聞きました。

ーー現在は漫画原作者として活動されていますが、もともとは漫画家として活動されていたのでしょうか?

泉福朗さん もとは漫画家で、ホラー雑誌でファンタジー漫画を描かせていただいてました。原作者となってから、知人がネームの状態でTwitterにマンガを投稿しているのを見て、自分も試しにと四コマを描いたところ、多くの人が見て下さったのが嬉しくて、自作のマンガを投稿するようになりました。

ーー今回のマンガを描こうと考えたきっかけは何だったのでしょうか?

泉さん マンガに描いたのは生前の父がよく聞かせてくれた話ですが、とても良い話だと思っていたので、私のところで終わらせるのではなく、何か形にして残しておきたいと考えていました。

ーーマンガについて、たくさんの感想が寄せられています。特に嬉しかった感想は?

泉さん 皆さんのコメントは等しく思いやりと優しさにあふれていて、選ぶことができませんでした。貴重な時間を割いて作品を読んで下さり、感想を書いて下さった方々に、心から感謝しています。

ーーご自身で描くマンガについて、今後どのように活動していきたいですか?

泉さん マンガ原作も、SNSのマンガも、私にとっては自分のなかで日々構築されてきた世界の一部です。まだ半分も外へ出していないので、今後、もしかしたら、まったく違うスタイルで公開するかもしれません。とにかく出し尽くしてしまうまでは止められないですね(笑)

(マグミクス編集部)

【マンガ】少年の父が怒った本当の理由とは…? 『柿の木』本編を読む(5枚)

画像ギャラリー