マグミクス | manga * anime * game

WIT STUDIOが縦マンガチーム発足 ポンコツ魔法使い描く第1弾『エスティ』6月25日配信

『SPY×FAMILY』などの制作を手掛けてきたアニメスタジオのWIT STUDIOが、縦読みマンガの企画制作チームを発足、その第1弾として縦読みフルカラーマンガ『エスティ はじまりの魔法を継ぐ者』を配信開始します。

配信は「HykeComic」と「LINE マンガ」にて

『エスティ はじまりの魔法を継ぐ者』キーアート
『エスティ はじまりの魔法を継ぐ者』キーアート

 アニメ『SPY×FAMILY』『王様ランキング』などの制作で知られるWIT STUDIOは2023年6月16日(金)、縦フルカラーマンガの企画制作チームを発足すると発表しました。あわせてその第1弾として、縦読みフルカラーマンガ『エスティ はじまりの魔法を継ぐ者』の配信をアナウンスしています。

『エスティ はじまりの魔法を継ぐ者』は、クリエイター集団のFUJIがこれまでMVや小説シリーズとして発表してきたコンテンツ『Wizards Nova』を原作に、WIT STUDIOが縦読みフルカラーマンガとして制作したものです。ど田舎育ちのポンコツ魔法使い「エスティ・ソテル」が、都会の魔法学校へ進学し、世界を救う冒険に巻き込まれていきます。

 配信は、縦読みフルカラーマンガアプリ「HykeComic」と、電子コミックサービス「LINE マンガ」にて、2023年6月25日開始予定です。

【あらすじ】
杖と呪文。それは魔法使いが奇跡を扱うために必要なもの。
だが人々は、その技術によって『魔力増強装具(アパラタス)』を造り伝統的なローブの魔法使いたちを過去のものとした。
主人公のエスティは、ド田舎育ちの魔法使い。
伝統を重んじる祖母によって小さい頃から鍛えられるも、初歩的な魔法すらおぼつかない
ポンコツである。
すっかり自分を諦めていたエスティだったが、故郷を離れ、都会の魔法学校に進学したことで魔法使いの使命――世界を守るための戦いに巻き込まれていく。
亡霊とは? 廃棄街とは?
奇跡と呪いを巡る冒険が始まる。

【スタッフ】
原作:FUZI・OZ WORD
脚本:FUJI
クリエイティブプロデュース:佐藤慧介(WIT STUDIO)
ネーム・ディレクション・色彩設計:橋本七虹
キャラクターデザイン・作画監督:小
SDキャラデザイン・メイン作画:百々森チカ
制作:WIT STUDIO

(C)HykeComic/FUZI, WIT STUDIO

(マグミクス編集部)

【画像】先行配信されているプロローグのコマや原作「Wizardz Nova」のコンセプトアートをチェックする

画像ギャラリー