【漫画】発熱で「やばい」つらそうな彼の体温に疑問? 「個人差がある」様々な意見が集まる
熱を出して寝込んでいる彼。「これはやばい」「死ぬかも」と、かなりしんどそうです。彼女が心配して体温が何℃あるのか聞くと……。ゐさんによる1ページマンガがTwitterで公開され、「微熱」のとらえ方をめぐってさまざまな声が寄せられています。
「微熱」かどうかは平熱次第? 1ページマンガに反響
ある日、彼が熱を出して寝込んでしまいました。「これはやばい」「死ぬかも」と、かなりしんどそうです。彼女が心配して体温が何℃あるのか聞くと……。
ゐさん( @irk_hrk )による1ページマンガがTwitterで公開されました。一般的に「微熱」と言われる体温だと、そこまで苦しくないだろうと考えがちですが、体温の感覚は個人差があり、平熱も人によって異なるので難しいですね。
読者からは「分かる、反応に困る」「それくらい大したことない」「うちの旦那も37.0℃以上あると『しんどい、しんどい』ってうるさい」「平熱が低い人にとっては微熱じゃない」「平熱が35℃台なので、37.1℃って普通の人の38℃くらいの感じ」「微熱が一番しんどくて、38℃くらいになるとむしろ平気になる」「つらさは人それぞれ」など、さまざまなコメントが寄せられ、Twitter投稿は4.5万いいねの反響が集まっています。
作者のゐさんに、お話を聞きました。
ーー今回の作品には1000件を超えるたくさんのコメントが寄せられています。反響に対するご感想や、特に印象に残った読者の声について、教えて下さい。
どのコメントも大切ですが、吉本興業の漫才コンビ「爛々」の萌々さんが「目々歯々案件」と引用リツイートしてくれていて、業種は違いますがオモシロの感覚が近いのかなと、とてもうれしかったです。
ーー単行本『自己肯定感が低いので人生リノベします 「選ばれない女」の婚活奮闘記』が2023年7月28日に発売予定です。お話のあらすじや見どころなどをご紹介いただけますか?
家庭の影響で自己肯定感が低くなってしまったアラサー・美咲。同棲していた彼氏には雑に扱われフラれる始末。恋愛はもうこりごりでも、実家からは「結婚はまだか」と怒涛の催促。ある日、既婚者と独身の違いを目の当たりにし、マッチングアプリで婚活を始めるが、マッチするのはクセが強い男性ばかり。美咲は運命の人と出会えるのか? 人生をリノベーションするために戦う女の物語です。
13話までWebで連載していて、読者の皆様のおかげで単行本化が決定しました。単行本でしか読めない話が5話分あり、そこが話の核で見どころとなっています。ぜひお手に取ってもらえたらうれしいです(Kindle版も出ます)。
ーー今後の創作活動について教えて下さい。
Twitterで連載していた『ブチヲと麗奈』がストップしたままなので、早く続きを描きたいです。
(マグミクス編集部)