マグミクス | manga * anime * game

【漫画】3年ぶりに再会した幼なじみ 身長が伸びた彼と少女の距離感に「こっちが照れる」

3年ぶりに再会した幼なじみのふたり。すっかり男性として成長した幼なじみの姿に、照れてしまっている女の子の様子が「かわいすぎる」と話題です。作者の近藤こうのすけさんにお話を聞きました。

背が伸びても子供っぽいところは変わらなくて?

すっかり成長した幼なじみにドキドキ!?(近藤こうのすけさん提供)
すっかり成長した幼なじみにドキドキ!?(近藤こうのすけさん提供)

 幼なじみと3年ぶりに再会した女の子は、弟のように感じていた彼の成長に戸惑っています。昔と比べるとずいぶん背が高くなっていた彼は、身長だけでなく頼もしくもなった様子でした。ある日、幼なじみの男の子から「一緒の委員会に入ろう」と提案されて……?

 近藤こうのすけさん(@kkonosuke0611)が投稿した創作マンガ『3年ぶりに再会した幼馴染がデカくなっていた話』がTwitter上で「青春の1ページすぎる」と話題となっています。ツイートには2.8万件ものいいねがつけられており、読者からは「女の子の表情が素敵」「この後の展開が気になる」などの声が寄せられていました。

 作者の近藤こうのすけさんにお話を聞きました。

ーー近藤こうのすけさんがマンガを描き始めたのはいつごろからでしょうか?

 もともとアニメやマンガが好きだったので趣味で中学生のころから絵は描いていました。本格的に漫画家を目指して投稿などを始めたのは2年前の春からです。

ーー背が伸びて大人びた幼なじみとの甘酸っぱいストーリーでした。『3年ぶりに再会した幼馴染がデカくなっていた話』を描くこととなったきっかけを教えてください。

 私が当時投稿しようとしていた新人賞が、「高校生の初恋」というテーマで原稿を募集していて、それに合わせて考えたマンガです。昔は弟のように見えていた同級生の男の子が、久しぶりに再会して高身長イケメンになっていたら、見る目は以前と変わるだろうかというのが着想だったと思います。

学級委員に抜擢されたふたりの行く末は…?(近藤こうのすけさん提供)
学級委員に抜擢されたふたりの行く末は…?(近藤こうのすけさん提供)

ーーふたりで同じ委員をする場面が印象的でしたが、近藤さんにとって今作の見どころはどんなところでしょうか?

 もともとこのマンガは、冒頭5ページの内容だけが先にあって、そこに後半の内容を足し完成したものです。なので個人的に一番気に入っているのは冒頭5ページまでの図書室のシーンです。全体を通してだと、内面としては一見変わっていないように感じる幼なじみふたりの関係性が、空白の3年間を挟んだことでどう変化するのかが見どころだと思います。

ーーたくさんの感想が寄せられていますが、特に嬉しかったコメントや印象に残った読者の声について教えてください。

 Twitterに4ページを超えるマンガをこれまで投稿したことがなかったので、複数のツイートにまたがるマンガを最後まで読んでもらえるのかがまず心配だったのですが、ほとんどのリプライが楽しんでいただけている感想ばかりだったのでとてもうれしかったです。

 印象に残っているのは、描いた本人でさえ考えずに描いていたようなところまで推察して楽しんでいただけているリプライが多かったことです。マンガは読む人によって、着眼点や面白いと思う部分がまるっきり変わるということを実感しました。

ーー今後Twitterで発信するマンガで、描いてみたいストーリーなどはありますか?

 ストーリーに関してはその時描けそうだと思ったものを描くようにしているのですが、いままでTwitterrに投稿したマンガはページの長短にかかわらず、すべて一話完結の読み切りの形式でした。

 続きものとして描き始めていないのでいままで続編を描くということがなかったのですが、ありがたいことに「続きが読みたい!」というような感想をいただくことも増えたので、そのうち一話完結ではない続き物のマンガにも挑戦したいと思っています。

(マグミクス編集部)

【マンガ】3年ぶりに再会した幼なじみ 初々しいふたりが「萌える」「早くくっつけ」 本編を読む

画像ギャラリー