マグミクス | manga * anime * game

【漫画】スープ春雨を食べるときの正解って? 店員さんはスプーンを出してきて「えっ?」

青木さんはダイエット中のため、コンビニでスープ春雨を購入します。ところが、お会計で店員さんから出されたのはスプーンでした。箸が欲しかった青木さんは店員さんにお願いしますが……? 作者の青木ぼんろさんにお話を聞きました。

店員の言葉を信じてみたが、謎が残る?

「大丈夫だから」という店員 (青木ぼんろさん提供)
「大丈夫だから」という店員 (青木ぼんろさん提供)

 ダイエット中の青木ぼんろさん(@aobonro)はお昼休憩の時間にコンビニへ入店しました。あまり食べたことはないものの、女子がこぞって食べているイメージがあるインスタントの春雨スープをレジに持っていきます。袋は断り箸をもらおうとすると、店員さんが出してきたのはスプーンで……?

Walkerplus」で連載中の、青木ぼんろさんによるエッセイマンガ『恐らく誰の人生にも影響を及ぼすことはない僕のサラリーマン生活』から『コンビニの店員さんが教えてくれたこと』がTwitter上で公開されました。コンビニでの1シーンを切り取った本作品は、読者から「店員さんの表情ジワる」「同じような経験ある!」などの声があがっており、いいね数は6.5万件を超えています。

 作者の青木ぼんろさんにお話を聞きました。

ーー『コンビニの店員さんが教えてくれたこと』をマンガに描こうと思ったきっかけを教えてください。

 よく行く会社近くのコンビニに行った際、本作品のような出来事が起こり、おばちゃん店員の「大丈夫だから」というフレーズが何とも素敵で筆を取りました。

ーー今回のストーリーではダイエット中でしたが、現在ダイエットは順調ですか?

 そうですね、頑張ってはいたんですが……。旅行に行った際、バイキングで胃のタガが外れてしまい食欲が止まらない体になってしまいました。明日からまた頑張ろうと思います。

店員の言葉を信じますが?(青木ぼんろさん提供)
店員の言葉を信じますが?(青木ぼんろさん提供)

ーー店員さんの頼りがいのある表情がとても面白かったです。こういったマンガを描くうえで、こだわっている点などはおありでしょうか?

 表情をお褒めいただきありがとうございます! まさに表情にこだわっていて、読んだ人が追体験できるような感情が伝わる顔を描こうと意識しています。

ーー本作品の反応で読者からさまざまな体験談が寄せられておりました。印象に残ったコメントなどがありましたら教えてください。

 「このくらいの歳の人に大丈夫って言われたら安心する」みたいなコメントとか好きでした。確かに頼り甲斐とか安心感ありましたので。あとはシンプルに「笑った」とか嬉しいですね。ありがとうございます。

ーー最後に作品を楽しみにしているファンに向けて一言お願いします!

 いつも読んでいただいてありがとうございます!

 全員に焼肉食べ放題を奢りたいくらい感謝しています! これからも作品を描いていくので読んでください!

(マグミクス編集部)

【マンガ】スープ春雨を食べるときの正解って? おばちゃんの「大丈夫だから」の真意とは 本編を読む

画像ギャラリー