マグミクス | manga * anime * game

【漫画】「自分はちょろい」と自覚する女子 恋心を抑えた末に出てきた「答え」は?

異性に対してちょろい家系に生まれた白川さんは、気を抜くとすぐ恋に落ちかけてしまいます。新人バイトに笑った顔を褒められると案の定、ドキドキが止まらなくて……? Twitterに投稿された読み切り作品『ちょろい女の子の恋の話』が「めっちゃ神マンガ」と話題です。作者の漫画家・八田あかりさんにお話を聞きました。

自分を見てくれるバイト後輩に、自制する恋心が揺れ動く?

すぐ赤面してしまう女子 (C)Akari Hatta/KODANSHA
すぐ赤面してしまう女子 (C)Akari Hatta/KODANSHA

 異性に優しくされると、すぐ好きになってしまう家系の白川さん。自身も「ちょろい」ことを自覚しながら、そんな自分を隠して生きていました。ある日、新人バイトの大野君に「笑った顔かわいいですね」と言われ、白川さんは顔を赤くしてしまいます。そして勢いのまま思ってもいないことをいってしまい……?

 八田あかりさん(@hatta_akari)による創作マンガ『ちょろい女の子の恋の話』がTwitter上で公開されました。ちょろい白川さんと大野君の少し不器用な関係性が多くの人を魅了し、いいね数は5000件を超えています。読者からは「大野君イケメンすぎ!」「白川さんかわいい」といった声も寄せられていました。

 作者の八田あかりさんにお話を聞きました。

ーー八田あかりさんの漫画家としてのデビューの経緯を教えてください。

 中学3年の夏に漫画家を目指し描きはじめました。17歳のときにデザート編集部にマンガを持ち込んだことがきっかけで担当が付き、4本目の投稿作でデビューが決まり現在に至ります。

ーー白川さんの照れる顔がとてもかわいらしかったです。キャラクターデザインで工夫された点はおありでしょうか?

 当時「ちょろい女の子ってかわいいよな?」と、ふと思ったことがきっかけで、白川さんが生まれた記憶があります。特に主人公に関しては読んでいて嫌にならない、好感度の高いキャラ作りを心掛けています。

著:八田あかり『ちょろくてかわいい君が好き』第5巻(講談社) (C)Akari Hatta/KODANSHA
著:八田あかり『ちょろくてかわいい君が好き』第5巻(講談社) (C)Akari Hatta/KODANSHA

ーーたくさんの感想が寄せられていますが、特にうれしかった感想の声、印象に残った読者の声について、教えてください。

 読者さんの感想は、すべてうれしいです。共感してもらえるのが、やっぱり1番うれしいです! 皆様ありがとうございます!

ーー今回、登場した白川さんと大野さんの子ども(なな)が主人公となる『ちょろくてかわいい君が好き』5 巻が発売中ですね。あらすじや見どころを教えていただけますか?

 ななと紀田が乗るバスに突然乗り込んできた巣鷹。ななの地元に着いてその後……? から5巻が始まります。見どころは「巣鷹、人生初の〇〇」ですかね! また、巣鷹&ななのカップルとしてさらに成長した姿が見どころになってくると思うので、ぜひニヤニヤしながら読んでいただきたいです。

ーー今後、Twitter で発表される作品については、どのように活動していきたいとお考えでしょうか?

 現在は特に考えていませんが、いつかショートマンガを載せたい気持ちはあります!

(マグミクス編集部)

【マンガ】すぐ異性にときめいてしまう「ちょろい」女子 恋心を自制して新人君を避けようとしたが? 本編を読む

画像ギャラリー

八田あかり

漫画家。講談社「デザート」にて『ちょろくてかわいい君が好き』連載中。単行本『ちょろくてかわいい君が好き』5巻発売中