【漫画】生まれたばかりの妹に4歳兄は嫉妬 でもしっかり成長を見せてくれて「泣ける」
妹が生まれて以来、パパやママに妹が抱っこされていると、嫉妬をあらわにしていた息子。しかしある日不意に見せた、妹への優しい行動に成長が感じられて……。Instagramで公開されたマンガが、「ウルウルしました」「お兄ちゃん素敵!」と話題になっています。作者のトンさんにお話を聞きました。
嫉妬する兄の「意外な行動」にキュン!

父が息子の成長を感じたことについて描いたマンガ「妹ができた息子のとった意外な行動」が、Instagramで9600以上のいいねを集めて話題となっています。
妹が生まれて以来、嫉妬の嵐だった息子。しかしある日無言で見せてくれた優しい行動に、父は息子の成長を感じて……。読者からは「しっかりお兄ちゃんしてますね!」「思わずウルウルしてしまいました」などの声があがっています。
このマンガを描いたのは、Instagramやブログ「それいけ育休男子」などでマンガを発表している、ブロガーのトンさんです。トンさんに、作品についてのお話を聞きました。
ーーマンガを描き始めたのは、いつ頃からでしょうか?
育児マンガを描き始めたのは、長男が生まれた4年ほど前からです。それ以前にも、ときどき趣味としてマンガを描いていました。
ーー今回のマンガを描いたきっかけを教えて下さい。
娘が生まれて以来、息子は嫉妬の嵐でした。しかし、そんな息子が自分の感情をぐっとこらえて、家族のことを思ってしてくれた行動に優しさと成長を感じ、とても感動したことをきっかけにマンガを描きました。
ーー息子さんが娘さんに「やきもちを焼いているなあ」と感じたのは、どのようなときですか?
僕らが慌ただしく娘のために食事や寝る準備をしていると、息子は決まって邪魔に入ってきます。また、娘のことを「きらーい!」とつぶやいたりもします。嫉妬モードに入ると、いくら叱っても頑としてやめてくれません。いったん息子の好きなようにさせたあとに構ってあげると落ち着きます。
ーー最近、娘さんを特に「かわいいなあ!」と感じたのは、どのようなときですか?
娘と目が合ったとき、僕が笑って見せると必ずほほ笑み返してくれるようになりました。これは息子が同じくらいの時期(生後半年)には見られなかった表情で、かわいさが心に染みます。成長とともに表情や反応のバリエーションが増えてきており、そのすべてがとてもかわいく愛おしいです。
ーー最近、息子さんを特に「成長したなあ!」と感じたのは、どのようなときですか?
つい最近まで、息子は子供用の便座でトイレをしており、使用後はティッシュで拭いてあげていました。それがいつの間にか、普通の便座に座ってひとりでトイレができるようになりました。トイレトレーニングをしていた時代がウソのようです。
ーー子供たちに「こんな子に育ってほしい」といった、トンさんの理想や思いはありますか?
「自分の人生は自分で作っていくものだ」という決意や自信を持てる人に育ってほしいです。自分が納得できる人生を歩んでほしいと思います。
ーー作品について、どのような意見が寄せられていますか?
「えらい」「しっかりお兄ちゃんしてますね」など、兄として少しずつ成長する息子へのエールをたくさんいただきました。また、同じような兄妹関係のお子さんを持つ親御さんたちから、共感の声もいただきました。
ーー創作活動で今後、取り組んでいきたいことを教えて下さい。
息子と娘とのかわいらしいやり取りを、今後もできるだけ多く記録に残していきたいと思います。
●トンさん 過去のインタビュー
(マグミクス編集部)