【漫画】助けてくれた白銀の老騎士に一目ぼれした姫 騎士の魅力を語るとなぜか執事が頬を染めて?
無断で城から抜け出したシーナ姫はさらわれそうになっているところを、白銀の鎧を着た老騎士が現れ、難を逃れます。彼が誰なのかもわからないのに、その騎士に恋をしてしまった姫は、また城から抜け出そうとして……? 作者のまどろみ太郎さんにお話を聞きました。
じいやが照れた理由に「ニヤニヤ」
ある夜、城をこっそり抜け出したマドロフ国王の一人娘・シーナ姫。彼女は城外で知らない男にさらわれそうになったところを白銀の鎧を着た老騎士に救われます。すっかり恋に落ちた姫は、もう一度彼に会うため、再び城から抜け出そうと脱走を繰り返すのですが……?
まどろみ太郎さん(@tarousanlove1)による創作マンガ『最強の執事(じいや)が正体を隠して姫様を守る話』がTwitter上で公開され、いいね数は6200件を超えています。天真爛漫な姫とじいやのほほ笑ましい関係が話題を呼び、読者からは「全力でこのふたりを推したい」「じいやが一番仕事してる」などの声が寄せられました。
作者のまどろみ太郎さんにお話を聞きました。
ーーまどろみ太郎さんの漫画家としてのデビューの経緯を教えてください。
Twitterにアップした2ページマンガの『おじいちゃんしなない』が、7万いいねまで伸びたのがきっかけです。いろんな出版社様からお声かけをいただきました。当時はマンガのイロハもわからない状態からのスタートだったので、編集者さんにはとてもお世話になりました。今でも感謝しています。
ーー『最強の執事(じいや)が正体を隠して姫様を守る話』のお話はどのようにして生まれましたか?
「じいや」と呼ばれるポジションのキャラクターって脇役になりがちなんですが、実は誰よりもお姫様をよく見ている存在だと思っています。例えるなら「白雪姫」の小人たちとか、「シンデレラ」の魔法使いのおばあさんとか、脇役に収まっていても、誰よりもヒロインの幸せを願って背中を押しているキャラクターが大好きでたまらないんです。そんな脇役キャラを主役にしたい! という気持ちから騎士じいやは生まれました。
ーーたくさんの読者の声が寄せられています。特に印象に残った感想がありましたら教えて下さい。
感想は全部うれしいです。なかでもありがたいと思っているのは「pixiv時代から見てくださっている」というお言葉です。夢中で描き続けた創作を、誰かがずっと見てくれていたんだと心から報われた気持ちでした。あとは私の絵をきっかけにじじいキャラが好きになったと言ってもらえることです。「してやったり……」と思っています。
ーー本作品の書籍化、おめでとうございます! まだ読んでいない人に向けてあらすじや見どころを教えてください。
おてんば姫様とガミガミじいや、その他城の仲間たちが送る日常を楽しんでいただけるとうれしいです! じじい好きとしてじいやのツンデレっぷりがお気に入りです!
ーー今後、マンガを描くにあたって、挑戦してみたいジャンルやストーリーはおありでしょうか?
異世界転生やBLなどに挑戦したいと思っています。それと同時にじじいキャラの可能性をまだまだ広げていきたいです。
(マグミクス編集部)